どうわがいっぱい<br> うみのとしょかん ウミウシはじめてのこい

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

どうわがいっぱい
うみのとしょかん ウミウシはじめてのこい

  • 葦原 かも【作】/森田 みちよ【絵】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 講談社(2018/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 66pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784065130469
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

海の中の図書館を舞台にしたやさしい童話の第3弾。ウミウシも、ミノカサゴも、クラゲも、いろんなふうに図書館を楽しみます 第54回講談社児童文学新人賞佳作でデビューした葦原かもさんの大人気作『うみのとしょかん』の続編です。
 海の中にある図書館で、海の生きものたちがくりひろげる物語を、持ち味のユーモアとともにやさしく書いた作品です。短いお話が4つ入っているので、どこからでも楽しめます。
 小学1年生から、自分で楽しむことができ、本への親しみが増す物語です。

(内容紹介)

 本好きのアオザメと、図書館員のヒラメが主人公。
 図書館にやってくる生きものたちの、4つの小さなおはなしに分かれています。

●こいする ウミウシ
 白いうみうしはそれまで中の良かった赤いうみうしを前にするとうまく話せなくなってしまって…

●おしゃれなミノカサゴ
おしゃれ大好き女子のミノカサゴはとしょかんで色鮮やかな南の海の魚たちの写真を見てびっくり!

●はずかしがりやのクラゲ
 かなしくなるとブルーに色がかわるクラゲが本を読むと……?

●としょかんのじけん
ヒラメがある朝起きるとまわりの様子がいつもと違っていました。タイのたんていがやってきて隠されたメッセージを見つけます。
 
小学校低学年むけ

葦原 かも[アシハラ カモ]
著・文・その他

森田 みちよ[モリタ ミチヨ]
著・文・その他

内容説明

本がだいすきなうみのいきものたち。小学1年生からひとりでよめます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おひさま家族

6
小5、小3息子ひとり読み。ウミウシかわいい( ^ω^)・・・2019/01/07

まりあ

5
よみきかせ2024/11/21

遠い日

4
「うみのとしょかん」シリーズ。あらあら、なんてかわいい恋でしょう。気になって気になって、苦しくなっちゃう。気づけばその子のことばかり考えている。青いウミウシの恋を図書館の利用者たちが支えます。読書家のアオザメのアドバイスがナイス!本好きが引きも切らずに通う海の図書館には、仲間意識があり、理解者がたくさんいることで、安心して本を読めるのです。クラゲの女の子の読み聞かせ会、管理人のヒラメへの感謝のメッセージ。すてきでした。2022/10/14

菊蔵

4
大好きなシリーズの最新刊が出ていると知った時の嬉しさといったら( *´艸`)一番最初は娘に借りてみたのですが、今ではすっかり私の方が意気揚々と読んでしまっています。図書館が舞台の物語には常々惹かれて止みませんが、こちらのシリーズは一つ一つがとても優しく、読書の楽しみと共に可愛らしい海の動物に癒されています。青い海の中の一角に静かに設えられた海の図書館。想像力が掻き立てられ、今回もとても楽しい読書でした。2019/01/30

ぴいちゃん

3
5歳読み聞かせ。図書館本。 アオザメがいいキャラ。カサゴってこんなにキレイなの?ってカサゴに興味津々だった次男。 母は色が変わっていくクラゲとか、「よるの うみのとしょかん」も想像したらすごくキレイで素敵なんだろうな〜と思った😊2022/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13138191
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品