出版社内容情報
日刊ゲンダイ紙に連載中の「伝説の達人に聞く 男が泣いて喜ぶツマミ」の書籍化。酒のみに愛され、簡単で、でもクセになるツマミ 日刊ゲンダイに連載中の「伝説の達人に聞く 男が泣いて喜ぶツマミ」の書籍化。酒のみに愛され、簡単で、でもクセになる名物つまみをとその作り方を紹介。星付きで接待に使うような店ではなく、自分の懐からお金をだし、気の置けない仲間と飲める、長く愛される店が作り出してきた「つまみ」の本。素人には真似のできない料理ではなく、客あしらいをしながら、酒を出しながら、手際よくつくる、その店ならではの「つまみ」集
日刊ゲンダイ[ニッカンゲンダイ]
編集
内容説明
日刊ゲンダイの大人気連載コラムが待望の一冊になった!!日本全国の伝説の飲み屋・星付の料理店26店52品の秘伝のレシピを収録!!
目次
ロックフィッシュ 間口一蹴
Gatito 伊藤裕香
関山米穀店 関山真平
CLOUD NINE 久下博之
ローゼンタール 島田由美子
NODOGUROYA KAKIEMON 井上翔太
福重 福重浩
ふく田 福田利明
櫻茶ヤ 添野光二
代官山やまびこ 佐々木康〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
spike
1
掲載されている「伝説の飲み屋」の一軒によく行くので購入。どれも美味そう。宅飲みにぴったり。そして手早く作れそう。たまには料理でもするか、って気になる(でも私でもこんなに手際よく作れるのか?)。2020/05/03
奏
0
レシピ→筆者の小話→レシピ考案者略歴の順に、 ツマミレシピが紹介されている。 ページ数の割に、品数が少ないことがやや不満。2021/05/03
アジシマ
0
簡単だけどちょっとヒネった感じの料理が載っている。この本の中から、生ハムといちじくの白和えを作ってみたが、これはたまらないなぁ。2019/06/03