ブルーバックス<br> 「香り」の科学―匂いの正体からその効能まで

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

ブルーバックス
「香り」の科学―匂いの正体からその効能まで

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月19日 10時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 288p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065020203
  • NDC分類 576.6
  • Cコード C0243

出版社内容情報

人類は何千年も前から香料を利用してきましたが、じつは「匂い」を感じるメカニズムや、その正体が何かということについては、長い間謎に包まれていました。
自然にはどんな香りが存在するのか?
人は新しい香りをどのように作りだしてきたのか?
アロマテラピー、香水、シャンプーや石鹸などの香りは、人体にどのような影響を与えるのか?
香りの神秘を最新科学で解き明かします。

・人類は5000年以上前から香料を使っていた
・香りが記憶をよみがえらせる「プルースト効果」の秘密
・「動物の糞の臭い」と「ジャスミンの香り」はじつは同じ分子!?
・夏目漱石の『三四郎』に登場する香水「ヘリオトロープ」に込められた意味とは?
・人が嗅ぎ分けられる匂いの種類は1兆種類!?
・ラベンダーの香りが血圧を下げる
・香りが引き起こすアレルギーとは!?

内容説明

何千年も前から人類は香料を利用してきましたが、じつは匂いを感じるメカニズムやその正体は長い間謎に包まれていました。自然にはどんな香りが存在するのか?人は新しい香りをどのように作りだしてきたのか?アロマテラピー、香水、シャンプーや石鹸などの香りは、人体にどのような影響を与えるのか?香りの神秘を最新科学で解き明かします。

目次

生活を彩る香り
自然界から得られるさまざまな香り
香りを感じる仕組み
香りをどう表現するか
香りの分子を突き止める
香りの分子の化学
匂いを測る
天然由来の香りの分子
天然香料から合成香料へ
香りの分子の効果と安全性
快い香りの秘密

著者等紹介

平山令明[ヒラヤマノリアキ]
1948年、茨城県生まれ。1974年、東京工業大学大学院修了。ロンドン大学博士研究員、協和醗酵工業(株)東京研究所主任研究員、東海大学開発工学部教授、東海大学医学部教授、東海大学糖鎖科学研究所教授を経て、2016年より東海大学先進生命科学研究所教授。理学博士。現在のおもな研究課題は、コンピュータ科学を駆使した、より効果的で、より安全な医薬品の開発。さらに、人間のQOL向上につながる有用物質の探索・創製にも興味を持って研究活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

271
ブクログでプレゼント当選した一冊。もっと「人はどうやって香りを感じるのか」という内容がメインなのかと思ったら、どちらかというと「世の中にはどんな香りがあって、それはどんな特徴があるのか」というのを、化学式を用いながら説明していくページが大半を占めていて、がっつり文系の自分にはなかなか読むのがつらかった。ただ、香りを文字で表現する方法や、香りが人間の体にもたらす紅葉の部分はおもしろい。また、香りというものが現時点でも結構研究されていないことも理解できた。2017/07/08

なかしー

39
匂いの感じ方や言葉での表現方法など実際の研究で使う用語を解説。 香り成分の抽出装置や方法、生体への反応機構などある程度科学の知識がないや香水などを使用した事がない方だとイメージしにくかったり、難しいと感じる所が多いかもしれませんが、とても面白い内容です。2019/05/12

kaizen@名古屋de朝活読書会

25
#感想歌 嗅覚の表現言語借用が多く皮膚への刺激視覚感情2017/09/30

藤森かつき(Katsuki Fujimori)

15
香りの表現や香りの分類など分かりやすい。視覚や聴覚は美術や文学、音楽といった教育を受けることで共通語を持っているし、味覚も互いに理解できる共通の味覚が経験的に得られているが、嗅覚の共通語は無く、他の感覚の語彙を流用することがほとんど、というのは確かに、と納得。「『自然から得た物質は安全で、人工的な物質には毒性がある』は正しくない。」も印象的。有機化学を駆使して合成することの最大の強みは、期待される性質を持つ化合物を創り出すことができることで、天然にはない魅力的な香りが見つかることも多いというのが興味深い。2019/04/14

たか

12
なかなか面白いです。一般向けに平易な解説が工夫されていますがある程度化学の知識があればなおベターかも。2017/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11917706
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。