- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
宮市さんの記憶を取り戻す。聖人のようになってしまった彼女を、昔のような殺人鬼に。そして僕は今度こそ彼女に殺されよう…。隣に住んでいる人は、少しエッチで、清楚で、料理上手な、ごく普通の人でした。ただひとつ残念なことに、彼女は猟奇殺人犯でした。ネット界の巨人から何度も削除され、糾弾され続けた、禁断の人気作。マンガボックス最多読者の支持を得て、ついに単行本化!
自分がやられて嫌なことは、相手にもやってはいけません。…なんて、学校の先生は言うんです。でも、あの子は僕に殺してもらいたがっているし、僕もあの子に殺してほしいと思っているのだから、僕らが互いを殺し合うことに、一体なんの問題があるというのでしょう。気が付いたら始まっていた人生。終わらせる時くらい、僕らの好きにさせてくれませんか? 間違っているのは、僕らでしょうか。それとも…。
裸村[ラーソン]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MINA
5
これもまた何から何までカオスだなぁ。絵も拙いように思えるし。ツッコミどころはありすぎるので置いといて…とりあえず結構このテイスト好きかも。徹底した意味不明さが。露悪的な人の本性、愛とは・幸せとは何かとか哲学めいたことが独自のカオス理論で語られるんだけど読み進めるにつれ“そうなのかな?そうなのかも…”とどこか納得させられる。永遠なんて存在し無いしね、刹那的でも当人同士にしか分かり得ない想いで繋がり続けていけるなら、それはそれで一つの愛とか幸福めいたものなのかも、なんてまた意味不明なことを考えさせられた。2020/01/30
D4C
4
サイコパスのオンパレードと、理解不可能な愛の形。何から何まで狂ってたなぁ。そして、歴史は繰り返すってところか。登場人物が狂いまくってるから、全然感情移入できなかったけど、これはそういう作品なのだろう。2017/05/19
水面頼光
2
後半の三巻は完全に蛇足。五巻で終わっていれば秀作と呼べたのだが残念…。2016/11/18
かぴばら
1
ただのグロ漫画ではなく異常者なりの純愛というテーマはしっかり伝わったように思う。5巻までは。以降はきれいに終わったこのテーマをなぜかもう一度繰り返す完全な蛇足。失礼ながら絵がうまいわけでもないため引き伸ばす需要があったようには思えず、最後3冊は何のためにあったのか本当に謎。
薫水
1
長々と8巻まで引っ張ってようやく目的達成。あとはオマケの子供つき。主人公がヘタレのまま模索するストーリーなのかもしれないけど、どうでもよかった。すべてのシーンで得をするのは回収屋さんだけ。2019/04/27