出版社内容情報
アトラスの『ペルソナ』シリーズ最新作RPGを「P3」「P4」の<両サイド>から衝撃コミカライズ! P3サイド視点で描く物語。
アトラスの『ペルソナ』シリーズ最新作RPGを、「P3」「P4」の<両サイド>から衝撃コミカライズ! P3サイド視点で描かれる『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Side:P3』!
━━月光館学園“特別課外活動部”の役目は、怪物シャドウ討伐と、その巣窟「タルタロス」の探索。月光館学園文化祭が台風で中止になった夜、いつもの様にタルタロスに向かった“特別課外活動部”はそこで聞き慣れない鐘の音を耳にする。次の瞬間、彼らを乗せたエレベーターは急降下、開いた扉の先は、見知らぬ高校の文化祭会場だった…。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オザマチ
9
これは良コミカライズ。ペルソナQを楽しんだ人ならば、懐かしくなること間違いなしです。2015/10/14
ひかり
6
P3もPQも未プレイ、サイドP4読破済。あちらのP3メンバーは?というわけではなくてそれぞれが主人公の話を選択して不思議な世界に巻き込まれた場合、というかんじ。ゲームもこうなのかな。両サイドとも個性が違って面白い!強いて言うなら両漫画の鐘の音は(同じものなら)統一して欲しかったな。2015/11/03
夕顔
3
ペルソナQの漫画化ということで、Side:4と合わせて購入しました。みにっとしてながらもどこか影のあるペルソナ3らしいイラストで良かったです。お話もコメディがあり、不安な部分もあり、順平の不憫さも多くあり、全てとても楽しめました。とても雰囲気がらしく、素敵でした。次巻も楽しみにしています。2015/09/27
elcycoc
2
6月に0円で購入したもの。読了するまでゲームのコミカライズだって知らなかったよ。まあまあ面白かったけど、今ひとつ世界にのめり込めなかったのはゲーム未プレイのせいかな。2巻で打ち切りみたいだし続きはいいや。2018/01/21
けび
2
やっぱり3のメンツのほうが好きだなー。表紙だけだとわかりにくかったけど4編とは作者別。お話も微妙に違うけどゲームもこんな感じなんだろうか。合流したばかりのところで終わったので、今後3の人と4の人との掛け合いが増えて楽しさが増すことを期待2015/09/18