- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
神田戦第2セットは、徹底的なキープ合戦が続き互いに譲らぬまま、試合はついに7ポイント先取のタイブレイクに突入!!
小学生のときから、成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”は、高校進学を機に軽~い気持ちでテニススクールに通い始める。そこで、ちょっぴりいい加減!?でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会い、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!!
全日本ジュニア準決勝、神田戦第1セットを怒濤の逆転で奪取したエーちゃん。第2セットは、徹底的なキープ合戦が続き互いに譲らぬまま、試合はついに7ポイント先取のタイブレイクに突入!! そしてタイブレイクは5-5を迎え、エーちゃんが取ればマッチポイント、神田ならセットポイントの超緊張状態に!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
170
神田戦もつれにもつれてすごいなぁ。でも最後は勝ちそうかな?2017/11/13
wata
28
ナツちゃん決勝進出おめでとう(^^)ナツちゃんの後に続けるか!エーちゃん頑張れ!2015/01/22
exsoy
22
精神がガリガリ削られていく…2013/11/23
kanon
20
何だか、神田の学校みたいなのが一番青春って感じがするなあ何だかんだで。まあ少し野球入ってる気がするけれど(笑)だからその、神田のテニスとその仲間の応援とかが醸し出す試合の雰囲気に影響されてか、エーちゃんのテニスにも少し変化が。やっぱり外国人のトップクラスの試合とか見てみると、威力が半端じゃ無いんだよね。一発一発が鳴らす音が半端じゃなく大きい。はっきりと聞こえる。そういうテニスになっているんじゃないかと。将来的に世界にいくんだとしたら、こういうのも身につけておかなくてはならないんだよなあ。さて、決着は!?2014/05/13
くりり
20
経験+気合い+努力の坊主と VS 情報収集+戦略+精神力の僕ちゃん 勝のは誰だ!?2014/01/06
-
- 和書
- アメリカと私 講談社文庫