- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
結婚7年目の仲良し夫婦。セックスレス。二人が選択したのは「公認不倫」。『にこたま』の渡辺ペコ最新作は、結婚の嘘と真実。
妻・相原一子。夫・相原二也。結婚7年目の仲良し夫婦。セックスレス。子供なし。そんな二人が選択したのは「婚外恋愛許可制(公認不倫)」。おとやには、いちこも公認の“恋人”美月がいる。美月との恋に夢中になり始めるおとやを見て、いちこにも変化が……。『にこたま』の渡辺ペコが描く最新作は、結婚の嘘と真実。結婚したい人もしたくない人も――「結婚」を考えるすべての人に届けたい、30代夫婦のリアル・ライフ!
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
渡辺 ペコ[ワタナベ ペコ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
54
【母さん、わたしのあの性欲、どうしたんでしょうねえ?】 “豪気と情熱と雑さが混在している”妻・一子と、“生き物を育むのが大好きな”夫・二也(おとや)。結婚7年目の「自分でいうのもアレだけど、わたしたちはたぶんけっこういい夫婦」(by一子)。セックスレス。子供なし。そんな二人が選択したのは「婚外恋愛許可制」。一子は仕事の顧客である整体師から「血流が滞って澱んで目が濁ってる」と言われたことを夫に訴え、<夫で家族でズッ友で相棒で理解者で、一番信頼しているひと。なんでも話し合えるひと。でも、やっぱ違うわ>と……⇒2024/06/14
ぐっち
37
うう~、もやもやしますね~。いちこもおとやも、わからんでもない気もするけど、どうなの??あでも、一番苦手なのは美月さん。目の前にぴちぴちの年下の男(2歳半の息子)がいるのに?うちの子が小さかったときのことも思い起こされたりして、もやもやがさらに倍です。2017/09/02
momogaga
35
レンタル。半年以上待ちました(^0^)。いきなり日本国憲法二四条、家庭生活における個人の尊厳と両性の本質的平等について規定してあります。結婚できたらかくありたい。この夫婦、仮面夫婦でもないし・・次巻が気になる。でもいつ借りることが出来るやら・・2019/07/26
manamuse
29
うっわーこれキツいわー。表紙の絵は微妙だけど中はとてもいいです。それにしても内容が濃いわー。現状やら発言やら心情やらが重い…。怖い…。すごく共感できるのにモヤモヤするー。2019/03/15
ぐうぐう
29
一子と二也は結婚7年目の夫婦。子供はいないが夫婦仲はいい。セックスレスだがお互いを労わり合っている。問題を解決するために2人が選択したのは「婚外恋愛許可制(公認不倫)」。なんともドラマのような、ズバリ漫画のような設定ではあるけれど、この作品にはただならぬリアリティがある(未婚の俺が「リアリティ」とか言っても、それこそリアルじゃないんだろうけど(笑))。夫婦の数だけスタイルがあって、価値観がある。なのに読んでいてザワザワとしてくるのは、唯一の答えなんてないことを自分が知っているからだ。(つづく)2017/06/04