モーニングKC<br> インベスターZ 〈16〉

個数:
電子版価格
¥550
  • 電子版あり

モーニングKC
インベスターZ 〈16〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月08日 23時06分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784063886818
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

財前vs.生命保険のセールスレディ! 怒涛の営業トークに妹は号泣!? 母親は陥落寸前! 財前は「生保の真実」を見抜けるか!?「保険は家族への愛情の証」? …ちょっと待った!!
ある日曜日の昼下がり、財前家に嵐の如く現れた保険のトップセールスレディ! 彼女の目的は、財前の父親を生命保険に加入させることだった。巧妙なセールストークに、母、陥落寸前!! なんか胡散臭い…。そう感じた財前は、持ち前の頭脳と生意気さで「保険のおばちゃん」に真っ向から立ち向かう! 
暴かれるガン罹患率のレトリック、割に合わない保険料、そして生命保険の儲けのカラクリ! 保険を見直したくなる、目からウロコの第16巻!!

ある日曜日の昼下がり、財前家に嵐の如く現れた保険のトップセールスレディ! 巧妙なセールストークに、母、陥落寸前!! なんか胡散臭い…。そう感じた財前は、持ち前の頭脳と生意気さで「保険のおばちゃん」に真っ向から立ち向かう! 暴かれるガン罹患率のレトリック、割に合わない保険料、そして生命保険の儲けのカラクリ! 保険を見直したくなる、目からウロコの第16巻!!

三田 紀房[ミタ ノリフサ]
岩手県生まれ。漫画家。大手百貨店勤務などを経て、30歳で漫画家デビュー。高校野球を監督の視点から描いた『クロカン』や、『甲子園へ行こう!』で人気作家に。東大合格請負漫画『ドラゴン桜』は、2005年7月にテレビドラマ化され、同年、第29回講談社漫画賞(一般部門)、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。2010年1月、『エンゼルバンク ドラゴン桜外伝』がテレビドラマ化。現在、『インベスターZ』の他、講談社「ヤングマガジン」にて『アルキメデスの対戦』を連載中。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

191
保険屋の話を論破するのが良かった。確かに生保とかの胡散臭さを感じるなぁ。代金前払いの経営の安定感を知った。2017/04/12

momogaga

29
生命保険の巻。表紙が描いているように幸せな家族を守るために生命保険に入る。でも生命保険の仕組みを知れば知るほど疑問が噴出。定期的な見直しが必要です。2019/03/24

ショウジ

22
慎司との対決が2回戦目まで終わり一休みといったところ。今回は生命保険の話。自分自身、生命保険によくわからないまま入っては乗り換えの繰り返してきたくちなので興味深い内容でした。自分からすると財前君や財前君のおとうさんの突っ込みはすばらしい。生命保険に入る人って自分のようによくわからずに入っている人が多いように思います(昔は貯蓄の代わりになったけど今はそうでもないし)。生命保険に入るにも知識が必要だと知らされました。それより、本書で最強といわれた金を先に集める商売、探せば結構あります。教育業界もそんな感じ。2017/01/25

Lee Dragon

15
生命保険の勧誘沢山来たけど、毎回目の前で計算して追い払っていたの思い出した。数学をうまく使ったレトリックも膝を打つ。これ一読の価値有り。2021/03/27

PONSKE

14
「恐ろしき保険のおばちゃん」投資部でもあまり目立たなかった安ケ平くんが間接的に目立つ巻。おばちゃんVS財前くん&お父さんの対決は凄まじかった。不安を喚起させたり,具体的な数字を用いたりと,保険のおばちゃんのテクニックが強烈で,巧な話術と観察力が求められる仕事だと思った。2018/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11256897
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品