- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
10年目のシーズンにしてブレイクしつつある夏之介。スパイダースの「勝利の方程式」の一角を担うセットアッパーとして覚醒中…!
激しい競争の中、「勝利の方程式」の一角を担う「セットアッパー」の位置を掴んだ夏之介。丸金やユキオら他の選手の活躍もあり、チームのリーグ優勝も見えてきた。夏之介もチームもこの調子なら、オフの契約更改では新年俸、1億も夢じゃない…!
【著者紹介】
第20回MANGA OPENにて才能を見いだされた異才。得体の知れない短編を数作発表後、「モーニング・ツー」誌上で『The DRIFTERS』を連載。『グラゼニ』では初の原作モノに取り組む。当作品にて第37回(2013年度)講談社漫画賞を受賞。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
49
あれ、交流戦、オールスターと優勝決定の試合で、ペナントレースが終わってしまった。早くねぇ。夏之介はいつの間にか、セリーグ中継投手ナンバーワンとして、オールスターに出ているし、どうなっているのw またポストシーズンも頑張って、日本一になったら、夏之介は1億円プレイヤーの仲間入りして、ユキちゃんとの恋バナもさらに進展するのだろうか。新しいキャラが出てきて、急に今まで考えもしなかった夏之介がメジャーリーガーに? ますます目が離せなくなってきた。2014/01/24
山田太郎
27
チーム名覚えられなくてどこが誰なんだかわからなくなる頭の悪い私ですが、初期の選手名鑑見ながら投げてたのはどうなったのかと。給料覚えとくくらいなら、苦手なコースでも覚えとけばいいのにと思った。2017/09/26
トラキチ
19
夏之助の今シーズンは本当に安定していますよね。メジャー挑戦かというような話題も出てきますが、昨シーズンとは違いリーグナンバーワンのセットアッパーとなりました。夏之助の活躍も描きながらトレードに出た選手たちの話も語られ、本当に魅力的な作品です。一番冷や冷やしたのはセキネ女子の態度ですね。アキちゃんとの恋を本当に応援してくれてるのかな。北王子監督も、周囲の人に気をつかって監督をやっているのがリアルで、現実のプロ野球でも同じようなことがありそうです。持田の若い頃が描かれるナッツ編も相変わらずたのしいですね。2018/09/01
読み人知らず
19
プロポーズが~~~~~。うまくいかないものです。でもこれってどうなの?ちゃんとデートしてるの??2015/08/13
カラシニコフ
17
メジャー行き、あるのか?ナッツ編の軟投がいいね。 ★★★☆☆2017/01/14