- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
アニメが終わっても変態継続中!
唯一無二の「嗜好の迷作」! 変態を科学するアブノーマルキャンパスライフコメディ。かわいい絵柄とは裏腹に、食事中の熟読は危険!!
2011年にアニメ化もされた唯一無二の「嗜好の迷作」! 変態を科学するアブノーマルキャンパスライフコメディ。かわいい絵柄とは裏腹に、食事中の熟読は危険!!
【著者紹介】
生年月日、秘密。出身地、秘密。
「ヤングキングアワーズ」誌上にて『MISSION OUTER SPACE』でデビュー。代表作に『マフィアとルアー』(講談社BOX)、『宇宙賃貸サルガッ荘』など。ライトノベルの絵師としても活躍中。西尾維新『きみとぼくの壊れた世界』、渡辺浩弐『2999年のゲーム・キッズ』(共に講談社)etc。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
44
変態について深みを増していく。大きな物語としては、進展があるわけではない。ただ茉莉埜が火事を見てきれいと感じたり、松隆が痴漢されたり、自慰を告白したり、裸にされたり、田口がNTRされたりと些細な変化がありました。自己啓発セミナーについては、集団心理に惑わかされ、堕ちていく人はいる。それでも一応友達として永遠を続けていくなよりは良いのか。蒔子は無表情で喘ぎ声を出したり、友達と寝たりするけど、田口の側にい続けるような気がする。誰かに必要とされるから自分で居られるという人は、一定数いるものだから。2017/07/03
マルヲカ
5
今回は変態性欲…というよりは自己認知とか倫理とか、まーぐだぐだ言葉をやり取りする話が多くて、小難しかった…。田口さんと蒔子ちゃんの回はもう大抵微欝になります。このふたりの幸せって…。変ゼミの他の女子達は髪型なんかのマイナーチェンジが多いのですが、蒔子ちゃんはずっと一緒。「自分はひとつしかない」という台詞と繋がります。ノーマルなんてちょっと揺さぶられればアブノーマルになると語られる変ゼミのなかで、蒔子ちゃんだけはずっとフラット。次…手に取るか?きっと読むだろうな。飯野教授と茉莉埜ちゃんのコンビ和む。2013/09/22
くにちゃん
2
変態を中途半端に学術的に語ろうとするから読むのがしんどくなってきた。ただアへ顔をみるのは良いです。2014/01/22
ぷらす
2
変態嗜好?がどんどん「深化」して哲学の域に。2013/11/17
HK
2
松隆セクハラ話が多め。前巻のあんなの話がすさまじかったので小休止かなと思ったら、巻末の田口・蒔子の話がすばらしかった。ちょっと話題性的には旬を過ぎてる感がある変ゼミだが、7巻・8巻のレベルの高さはヤバい。2013/11/12
-
- 電子書籍
- IoT時代のデータ処理の基本と実践 -…
-
- 電子書籍
- 希代彩 2019 夜の新宿を駆ける! …