- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐々陽太朗(K.Tsubota)
17
諧謔とペーソスにみちた漫画。切なくもの悲しい世界は独特だ。泣いていいのか、笑っていいのか戸惑いながらの泣き笑い。このセンスは希有なものだと確信した。大橋裕之の前に大橋裕之無く、大橋裕之の後に大橋裕之無し。他の誰にも真似できないだろう。「俺はタンクトップを着てる女は大好きだけど、タンクトップを着てる男は大嫌いだ」という友人に激しく同意。つづきを読みたい。 2011/12/03
電球
5
含みがあるような、無いような。素敵な話を読んだような気になるけど、別にそんなこと無いような気もする。特にパントマイムの話が絶妙な塩梅で、ラストのコマには心の底から滲み出てくる可笑しさがあった。2011/11/09
【セント】ral_island
4
終始ニヤニヤ。何だろう、語ることはなにもないが語り尽くせぬ一冊笑2014/12/14
kanon
3
登場人物皆、切実に頑張って欲しい。こっちが頑張らねばならない感じにもなる。しげるさんの話と八百屋の漫画の話は、何故か涙腺が緩んだ。2018/08/31
タマキマタ
3
絵があまり好きではなくて読まずじまいでしたが、トーチwebの「太郎〜」がすごく面白くて、とりあえずこの巻を購入。もっと前から読んどきゃよかったぁー。2016/07/21