- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
以蔵を殺すしかない状況に追い込まれたマコトは、お札の力を使って以蔵を平成へとワープさせようと、イチかバチかの賭けに!!
岡田以蔵の悲しい境遇を知ったマコトは、彼を救いたいと思うように。しかし、手にしたお札には、マコトが以蔵を斬り殺す影絵が浮かび‥‥。迎えた以蔵との決闘の夜。影絵が暗示した通り、以蔵を殺すしかない状況に追い込まれたマコトは、お札の力を使って、以蔵を平成へとワープさせようと、イチかバチかの賭けに出る!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐるぐるめぐる
1
表紙の奥の方にいる現代人みたいの誰だ?と思ったら、まさかの展開。土佐弁可愛かったから、ぬけちゃったのは残念だけど、羽織にばっちり名前書いちゃうアホの子っぷりも可愛いイクラちゃん(爆笑した)。斎藤さんの局長に対する態度が、微妙に失礼だったり、土方さんがなんだかデレたっぽかったり、桂さんは相変わらずの女装だったり、将軍に高杉さんに市まで登場したりで、一体この先がどうなるのか楽しみ。2012/06/17
しらたき
0
いいかたちの乳でした。2012/08/05
UMA
0
以蔵好き+新選組好きにとってこの展開は神だろ……長年の夢が叶った気分。斎藤さんとのやりとりにも感動。ばくだん!土方さんの絶妙な駄目っぷりが大好きw 家茂様や高杉も登場で続きが楽しみ。それにしても桂先生は女装がただの趣味になってるな……。2012/06/16
やいとや
0
まさかの岡田以蔵新撰組入り。この展開は読めなかった。つうかこんなハチャメチャ、新撰組を扱った作品では無いだろうなぁ。『カメレオン』におけるキューコ的ポジションになる辺り、こういうキャラ好きなのね。高杉晋作も登場し、徳川家茂拉致に巻き込まれるなど、相変わらずマコトは多難だがなんか腹が座って来たのが頼もしい。しかし、このまま勤王派と幕府側を手を結ばせるのかね?それもまたどえらいアクロバットだが。2019/07/26