- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花結び
19
最初から最後までいろんな人のいろんな思いが心にグッとくる言葉で書かれていてずっとウルウルしながら読みました(´;ω;`)一生懸命ってほんとにすごい!2014/03/05
呉藍
7
なんだかみんなが勝ってくれれば……なんて無茶苦茶なこと思っちゃってダメだな。テレビのドキュメンタリーものとか(弱小高校/強豪高校の軌跡、みたいなヤツ)も、見ると負けたときの映像にぼろぼろ泣いちゃうので。空は誰から見ても強く、逞しいプレーヤーになったんだなあと感慨深い。いつの間にか誰かの憧れになり、ライバルになり、目標になっていく……2011/07/24
ソラ
5
“目標”ができたから迷わなかった……!!--インターハイ地区予選、2回戦。クズ高の対戦相手は、練習試合を行ったことがある霞川崎(かすみかわさき)。だが、練習試合のときとメンバーが違い、15番の牧野(まきの)以外、全員1年生になっていた。試合はクズ高優位で進むが、空(そら)は牧野のDFに苦戦する。牧野をここまで成長させたきっかけ、それは練習試合での空だった……!!2012/03/19
何事にも全力で
5
「“目標”ができたから迷わなかった…!!」なんだろう、ここ2巻連続して、一番印象に残った台詞が裏表紙に載っている台詞と一緒だった。やっぱりそこに作者が伝えたい思いがあるからこそ心に響くんだろうな…。週刊連載としては危険だと思えるほどゆっくりと物語を描いてきたわけだけど、そのおかげでどのチームにも感情移入できて勝ってほしいと思う。もう先のことを考えるとドキドキする。2012/12/30
ヨー
4
☆☆☆☆2019/06/18