- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オズ
5
友達っていいね、友達は大事にしましょう、となるお話です。あと作者の流石先生が女性だからなのか、少年誌の漫画のわりには登場人物がおしゃれに気をつけてる感じが出ている。これは男の漫画家が妄想力だけで突き進むような漫画だとなかなか難しい点。江口寿史でもないと。ストーリーも上手いなーと思わせる内容なんだけど登場人物が全体的にコミュニケーション力あるやつらでリア充、ビバヒル(古い)とか海外ドラマを見ている感覚に近い。関係ないがディラン・マッケイを演じた俳優ルーク・ペリーが最近亡くなった。ディラン良かったのに寂しい。2019/04/06
Ume
3
作者の作風で設定や伏線をしっかりしているところが好き。失敗したなぁ、全巻買っておくんだった・・・2019/08/25
山口透析鉄
2
内海君もアルバイトを始めたり、黒川さんとフェス(フジロックフェス的な)に行ったりと、だんだん積極的になってきていますね。旅先でちょっとしたハプニングもあったりで……ちょっとまだるっこしい流れもありますが、こういうのって歳相応でしょうねー。 池谷さんも黒川さんも、揺れ動いているのは間違いないでしょうね。2022/11/05
ゆん
2
バイト先の後輩女子、ウッチーの優しさにオチるな!これは…ユキの元カレの影が…まだ別れた理由ははっきりしない。気になる~。あと先輩、いやくっついたっつっても多分上手くいかなさそうだよな~って思ってたら案の定…イズミンがめちゃ男っぽくて好き~。見た目弱そうなところがまた可愛いカッコ良い!2020/05/21
茶ま太
2
なんか普通のハーレム恋愛ものになってきちゃった感あり。晶の活躍に期待。2010/06/17
-
- 和書
- 素数の歌が聞こえる