- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
24
あれ、これって恋愛シミュレーションされてる側?2016/07/26
むきめい(規制)
6
脈ありだよなあ。2016/07/19
オズ
5
恋愛に暴走しがちでイキ告しがちな非モテ童貞をいちいち真摯にアドバイスする黒川雪(綺麗だけど口調がきつめ)という謎の存在。恋愛アドバイザーかよ。ラブコメには良くあるダブルヒロインなのか…。と思いきやラノベ的ハーレム展開??絵は現在の方(ドメカノ)が進化してるというか違和感が減ってきている。1巻はちょっとカエルっぽい。主人公の内海がダメなところばっかでダメ出しされまくるのが面白い。安野モヨコの『花とみつばち』を思い出した。いつ頃書かれた作品か知らないが巻末キャラ紹介の好きな音楽欄分かりすぎて辛い。2019/03/14
Ume
3
ドメカノが好きなのでこの作品にも手を出してみた。作者はドメカノの現在でもまだ不安定な部分が見られるように、線は綺麗だけどキャラ絵作りが得意でないのがよく分かる。画力に比してキャラの可愛らしさが上手く描ききれていないのが実に惜しいもったいない。しかし作品内容は青春の甘酸っぱさほろ苦さを、女性ならではの視点も交えてキュンキュン攻めてくるところが自分の性癖に合致してて大好き。2019/08/25
がに股姫
3
ebookjapanで3巻まで無料だったんで読んでみました。 主人公がテニス部の先輩に恋をしてしまうが、奥手なため遠目で眺める存在だった。あるときにテニス部の同級生である黒川雪と関わりを持ち、恋愛指南を受けて成長していく物語です。 しかし、頼もしい雪でさえなにやら悲惨な過去がある様子。先輩との結末、雪の過去、どれもとても気になる展開です。 内容もだらけることもなく、スラスラと読めるストーリーでした。2019/02/15
-
- 和書
- 第二言語習得研究への招待