- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読み人知らず
13
犯罪率が高すぎる高校。絶対行きたくないわ2017/01/04
こゆ
11
眠れなくて9年ぶりに再読。どちらもアリバイトリックだけど、不確定な割にハイリスクで手間がかかりすぎ。痕跡残さないように碁盤ひっくり返して生首置くのって2分では不可能でしょ。殺人現場にこぼれた水が鑑識にかけられるくらい、ド素人でも予想できる。「殺されてもしょうがない」と言いながらダイイングメッセージを残す被害者とかwはじめちゃんは第三者だからいつもキレイごと言うけど、伊志田レベルのクズなら殺されても仕方ない、に一票。罪を暴いてみせたところで、未成年だから大した罰もくらわんだろうし。あの死に様が最大の復讐か。2017/07/05
十六夜(いざよい)
9
碁盤に生首…怖すぎる。碁石を使ったトリックはあまり読んだ事がなかったので、なかなか面白かったです。実現可能かは別として。学園祭殺人事件はかつてない恥ずかしい死体だった…。しかし不動高校はよく死人が出るなぁ。2015/01/01
幸音
6
従妹の漫画。短編集。血溜之間殺人事件&不動高校学園祭殺人事件。前半の事件は動機と真実を知るとやりきれない。犯人が死体そのものを見せるのではなく、わざわざ生首を見せる形にしたのはなぜだろう?それにしても胸がきつくてシャツのボタンが飛ぶって美雪どれだけ(笑)あと囲碁で勝ったことがない金田一だけど、おじいちゃんが強すぎただけだったのか。ラスト1ページにのみ登場する明智警視の存在感。後半の事件は殺されてもその人を惜しむ人が誰もいないという。殺された上にメイド服着せられるって死んでもいやだな。佐木くん久しぶりだ。2014/01/02
いっこ@SR推進委員会
6
アニメで初めて知ったのですが当時はそれはそれは怖くてしょうがなかったです。金田一は祖父に叩き困れた探偵の矜持というバイタリティーがあるから何度残酷の殺人事件に出会っても平静(?)を保たれているのだろけど武道の達人でもないただの女の子な美雪はもしや相当タフ?2013/01/17