- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
出版社内容情報
天草四郎、田宮坊太郎、宮本武蔵‥‥人生に強い後悔を抱え絶命した者が、驚愕の忍法”魔界転生”で続々と甦る!!
死んだはずの剣豪たちが、秘術により次々と甦る‥‥!!
忍法帖シリーズ最高傑作、衝撃的コミカライズ!!
天下泰平の世に出現した怪老・森宗意軒。
その両手の十指より放たれる忍法魔界転生にて、
恐るべき十人の魔人を生み出す‥‥!!
一方、彼らの邪悪なる企みに気づいたのは、
風雲の志を秘めた若き十剣士、そして‥‥!?
始まりは1638年、島原ーーー
かの剣豪・宮本武蔵が、そこで何を目撃するのか‥‥!?
忍法帖シリーズ最高傑作を、鮮烈コミカライズ!! 天草四郎、田宮坊太郎、宮本武蔵‥‥己の人生に強い後悔を抱え絶命した男たちが、驚愕の忍法”魔界転生”によって続々と甦る!! 怪老・森宗意軒によって魔界の力を得た彼らは一体、何を成そうとしているのか? まだまだ終わらない地獄篇‥‥江戸の町に響く剣戟は、新たなる怪異の幕開けだった!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
31
一人、また一人、魔界転生の剣士が生まれる中、未だ出ることのない十の人。柳生十兵衛の登場を待ち続けるけど、主役不在でここまで物語が引っ張れるというのは凄すぎ。2013/06/03
ぐうぐう
15
美形キャラを配置し、萌えとエロスを漂わせる、せがわ版魔界転生『十』。胤舜と又右衛門の対峙シーンが、映画的手法で描かれていることからもわかるように、せがわまさきは、シリアスな描写を徹底して心掛ける。と思わせながらの、森宗意軒のデフォルメが効き過ぎた造形にぶっ飛び。これぞ、漫画の醍醐味! おもしろさ! いやはや、まったくもって侮れない。2013/05/25
十六夜(いざよい)
13
己の人生に強い後悔を抱え絶命した男たちが、驚愕の忍法”魔界転生”によって続々と甦る。怪老・森宗意軒によって魔界の力を得た彼らは一体、何を成そうとしているのか⁈唯一残念なのが、死んだ時の姿で蘇るという点だろうか。柳生宗矩なんてシワシワのおじいちゃんで復活だもんなぁ。そして内側から破られた女人たちはどうなってしまった?次巻でようやくの十兵衛の登場らしい。2015/05/29
読み人知らず
13
歴代の強者が続々と魔界に。山田風太郎だなあ。2014/11/02
hirokazu
9
原作より。「さて、作者がいままで縷々として叙しきたったのは『敵』の顔ぶれなのである。(略)彼らを『敵』とするものに呪いあれ。この恐るべき超絶の集団を敵として、万に一つもいのちある者が、この世にあろうとは思えない。」・・・主人公、次巻登場。妖艶にして凄絶。無惨にして華麗。・・・剣豪バトルロワイヤル、始まる。2013/06/02