- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCx
出版社内容情報
織田 涼[オダ リョウ]
著・文・その他
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
135
家庭の事情で能面を着けて生活する女子高生・花子さんとその周りの人々のお話。シュール^^;能面のインパクトに留まらない花子さんの性格の面白さ、花子さん以上に変な人かも?って感じの人もいたりして目が離せない。個人的には花子さんのお母さんが(というかお面が)ギャ!!って感じだった。怖すぎる…^^;2018/03/18
ネムコ
91
SNSなどで顔の見えないコミュニケーションが日常となった昨今、それでも直に対面した時に相手の表情が見えないことがこれほどの違和感をもたらすんだ、という発見があった。同時に、見えない表情を「こうだろう」と予測する時、予測する側の品性が試される、ということ。いやー、面白いわ。花子さん自身は面を付けている以外はとても普通のお嬢さんで、そのギャップが楽しい。幼なじみ、同級生も普通に良い子たちで、肩の力を抜いて楽しめる本でした。2017/02/05
まろんぱぱ♪
82
何なんでしょ、面白いんです(笑)花子さんて、ある意味、亜人ですよね。単なる個性なんですが、忘れられないインパクトがあります。なぜ、小面?とか考えたらつまらないです、能面は当たり前に普通です(笑)文化祭と三者面談は、おもしろかった。この子にして、あの母ありですね。女子大生な花子さん、見たいなあ(笑)周りのドタバタを意にも介さない花子さん、魅力的です。次も見たいです♪(o・ω・)ノ))2017/01/27
佳音
80
な、なんでこんなにおもしろいの?能面怖さに食わず嫌いしてごめんね。花子ちゃん大好き❤2018/08/20
mt.gucti
68
確かなでっさんと観察力で 能面に表情が見える。これってすごい!( *´艸`)2017/05/30