- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 講談社 ビーラブKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hana-chan
17
★★★…社宅妻のドタバタ劇。主人公がポジティブだから、ドロドロしないところがいい。こんなに素直で明るかったら、どんなことでも乗り越えていけそう。それに旦那さんものほほんとした可愛らしい感じだし。見た目バリキャリなのに、片付けられない人とか。可愛らしいのに毒舌な奥様とか。でも本音の語れる友達に出会えて良かったなと。管理人さんが気になります。面白いので次も読んじゃいます。でも新入りが掃除もゴミ捨て当番も雑用も全てとか…このルールは大変だぁ。2016/11/25
うぱ
2
【レンタル】人は見た目が100%が借りられてたので腹いせに同作者を。社宅での人間関係というとホットギミックを連想するが、こちらは奥様方にスポットをあてた物語。やはり夫の出世云々は影響する様子だが、結局は大人になっての女友達付き合いって難しいよね、でも欲しいよね~てな感じ。私はゆみこの旦那が一番理想的だな。2015/04/17
ぐっち
2
「赤ちゃんのドレイ」の漫画家さんだ~。欠点あり女子たちの大人の友情…この3人、身近にいそうな感じでいいです。管理人さんの正体気になる…。2011/03/06
あざすたしあ
2
キャリアウーマン、幹部の奥様、そして平社員のお気楽妻…3人は同じ社宅に住んでます。学校とかで出会ってたら絶対に友達にならなそうなほど違うタイプなのに意気投合していくサマが生き生きと描かれてます。テンポの良いネームが読みやすくて心地よいです。2011/02/28
まる
1
社宅妻の話で、もっとドロドロ辛いかんじカナと思ったら、読みやすい! 問題はイロイロあるけど、沢田さん原さんという気心知れた友達がもうできてるだけでもすごいよ!私はできなかったよー2015/05/08