出版社内容情報
「好き」ってなんだ……。繊細なタッチで10代の一瞬を切なく切り取った作品、完全復刻!
女泣かせだが、マジな恋愛はしたことのない加賀玲司。ところが、玲司がオトナと尊敬している、親友の基一が恋をしたことから、「好き」ってなんだと悩みはじめ……。
恋と友情にゆれうごく青春を見事に描き、今でも根強いファンを誇る表題作を含め、他2編を収録。
女泣かせだが、マジな恋愛はしたことのない加賀玲司。ところが、玲司がオトナと尊敬している、親友の基一が恋をしたことから、「好き」ってなんだと悩みはじめ……。恋と友情にゆれうごく青春を見事に描き、今でも根強いファンを誇る表題作を含め、他2編を収録。
【著者紹介】
3月11日魚座生まれ。AB型。神奈川県出身。1987年、第5回なかよし新人まんが賞の『北風と太陽と』で、「なかよしデラックス」(1988年お正月号)よりデビュー。代表作は、『純情事情―春と修羅―』など。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
27
女泣かせだが、マジな恋愛はしたことのない加賀玲司。ところが、玲司がオトナと尊敬している、親友の基一が恋をしたことから、「好き」ってなんだと悩みはじめ。なっつかしー!!。タイトルは女神だけど話の中身は男同士の友情2017/12/21
スズコ(梵我一如、一なる生命)
10
やっぱりサイコー!激情型短編。好きっていう自分の気持ちは大切に!講談社もこれ一冊なんてケチなことを言わずに、早稲田さんの作品全部電子化して欲しい。根強く残る早稲田信者は絶対買うわ。あと、早稲田さんも我々もお互い歳をとったから、どんな話になっても受け入れられるから、どうかどうかNervous Venus の続きをば。。。2022/08/29
getsuki
7
新装版購入にて再読。読んだのえっらい前なんだけど、やっぱり面白い。なんですかこの男子どもは!大人びているようでいて、突然ガキになったり、ぐちゃぐちゃと悩んでいる姿は当時すごい印象的だったのを思い出す。2015/09/06
Ai
5
本屋で偶然見つけて衝動買い。懐かしいなぁ、早稲田ちえさん。はてさて、復刻はもちろん嬉しいのですが、NERVOUS VENUSの方も続きをなにとぞ。2015/09/11
つかさ
5
最高のペーパーが入っていた、3倍増しでのいいこと、ナーバスビーナスの続き、せめて未収録分でも発売されることかな2015/09/10