出版社内容情報
この世に災いをもたらす「クロウカード」を集めるため、木之本桜・小学4年生がカードキャプターとして大活躍!!
お父さんの書庫に置いてあった古い本を開いてしまったときから始まった、カード探しの日々。この世に災いをもたらす「クロウカード」を集めるため、木之本桜・小学4年生がカードキャプターとして大活躍!! なかよし60周年を記念して、伝説の名作が全9巻に再編されて甦る! 大人気だったトレカデザインのイラストカードを同梱。また書籍未収録の特別イラストを収録したデジタル版も読める!(2018年8月31日まで)
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
35
単行本は持っていなかったけど、リアルタイムでなかよしで全話読んでいたので全てが懐かしかった!10年以上たった今読んでも色褪せることのない素敵な作品です。さくらの衣装可愛い!桃矢が一番好きです!意地悪シスコンたまらん!“翔”の回で、突風が起きた時にさくらを守ってあげているシーンは当時もトキめいた気がしますw結構最初の段階で色々伏線が張られていて驚きました!次は小狼登場か~楽しみ♪付録のイラストカードも良いですが、単行本のようにクロウカード風しおり欲しかったなぁ。友達が持ってて羨ましかったの思い出しましたw2015/04/10
ikaちゃん
31
さくらちゃんとは小学生の頃出会い、その当時はもちろん、今でも大切で大好きな作品です…!あの頃リアルタイムで読めて本当に幸せだったww 単行本は持ってなかったのですが、ちょうどなかよし60周年記念版として発売されるとのことなのでこれを機に買い集めようと思いました!高いだけあって中身の紙質が綺麗w 細かいところはほとんど覚えてないのでわりと新鮮な気持ちで読むことができたし、でもこの後の展開を知ってるからこその楽しみもありました!フライのカード捕まえる話が好きだなぁ〜、あと撫子さん出てくる回はどれも好き。2015/04/05
白火
24
さくらはアニメ(※再放送)から入ったので、結構アニオリがあったんだなーと一寸新鮮な思いで読んでた。「柔らかくて優しい物語」と言った印象。話はアニメも原作もどっちも好きです。さくらは魔法抜きでも運動神経がいいっていうけど、それにしたって凄くないか!?とちょくちょく(冒頭のフェンスの上に立ってるとか…)、これ変身してないんだよねwしかしポケベル(実際に使ったことどころか実物見たことないけど)とか携帯電話(分厚い!)とかに、物凄く時代を感じる…wでもあのポケベルのデザインは可愛いなあ。2015/04/11
幸音
24
なかよしコミックスの買い直しを3回目にした矢先に記念版が発売するのを知り、値段に驚きつつ即購入。描き下ろし表紙が美しい。なかよしで読んでいたのはもう10年以上も前なのに、今読んでも全然色褪せない。アイテムやコスチュームの可愛らしさにときめく。フラワー登場回での知世の気持ちは百合だなぁ。桜と知世は母親同士が従姉妹関係なら、遠い親戚になるのか?桃矢はシスコンでもかっこいい。雪兎さんの抜けてるところや大食いな一面などギャップが激しい。2015/04/01
かけす
24
さくらちゃんの誕生日に読めた幸せ♡なかよし60周年めでたいー!!! はー…いつ読んでもさくらちゃん可愛い(*´∀`) ビデオテープとかポケベルとか懐かしい!! ポケベルやケータイのデザインが可愛すぎて、今の時代でも全然売れそうなところがCLAMPさんの怖い才能だと思う(゚◇゚) リアル幼女時代に少ないお小遣いでちまちま購入していたコミックは、どうやら実家で捨てられてしまった模様なので(涙)こちらは家宝にしたいと思います!!(●´∀`●)2015/04/01