- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 シリウスKC
出版社内容情報
吉富昭仁の代表作『EAT-MAN』がおよそ10年の時を経て復刊!!
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作「EAT-MAN」が、およそ10年の時を経て復刊!! 旧作ファンはもちろん、初めてを読む人も興奮必至の傑作SFアクション!!
ネジや金属を食す、世界一の冒険屋、ボルト・クランクの勇姿が完全版となって、毎月2冊ずつ連続5か月(全10巻)連続刊行! 2冊で1枚の絵になるカバーイラストはすべて描き下ろし! 「月刊少年シリウス」2014年7月号からは待望の新シリーズ『EAT-MAN THE MAIN DISH』も連載開始!!
発表当時、読んだ者の度肝を抜いた記念すべき第1話「THE BEGINNING」をはじめとした全10話を収録! 読み応え十分の大ボリューム!!
THE BEGINNING
PROLOG-THE FIRST PART
PROLOG-THE LATER PART
ACT-1 食べる男
ACT-2 解体屋
ACT-3 犬と剣と…
ACT-4 ガーディアン
ACT-5 クロスオーバー
ACT-6 ボディーガード
ANOTHER STORY 水中花
【著者紹介】
高校時代、ライトノベルの挿絵で画業をスタート。『EAT-MAN』『RAY』『BLUE DROP』など代表作多数。近著には『地球の放課後』『スクール人魚』『バランスポリシー』などがある。SFからエロティシズムまで幅広い作風で知られる実力派作家。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
流之助
15
設定が面白い。主人公のハードボイルドなキャラクターは私の好みなのだけど、ヒロインをスーパーパワーで救うパターンはこのあとも続いていくのかな?どこまで食べられるのか気になる。2020/02/16
S 2
9
キンドル無料本。なんか妙に絵柄と話の展開に古臭さを感じる…続きはいいかな…2019/01/19
オズ
4
めちゃくちゃ久しぶりに読んだ。さすがにやや古臭いが面白い。イートマンの続編が新しく始まったらしく、その宣伝で期間限定kindle無料。2019/04/30
緑めがね
4
懐かしの漫画の完全版です。思わず購入してしまいました。何でも復刊するとか...。ボルトさんカッコ良過ぎです!2014/05/13
yom
2
部品を食べることで完成品を腕から出せる男。フリとオチがしっかりしてて1話完結モノとしてよく出来てる。やや古くさいけど、それだけ安定感がある。2020/05/14
-
- 和書
- 乳房のある情景