1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蔦屋重三郎そっくりおじさん・寺
16
いよいよ義元と信長が対決。桶狭間の1時間前までを描く。今川義元がこんなに格好良い物語は初めてでは無かろうか。今川と織田の戦いへの周囲の思惑を含め、戦国時代を立体的に感じる。漫画ならではの良さ。2013/06/19
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
15
今川義元が立派すぎて、かすむ織田信長。桶狭間の戦いはいろんな説があるけど、リアル感がある分今まで読んだ中で一番織田信長が一番ピンチに見える。歴史の授業がこんな感じで進めば、歴史が好きになる子供がたくさんいるだろうに。2010/10/13
ぺぱごじら
9
ついに運命の決戦。戦闘に入るまでの沈黙の攻防戦にしびれる。戦争は火蓋を切るまでの準備がいかに大事かを思い知ります。2010/10/12
案山子
4
この話を読んでいると、義元に勝ってほしくなってしまう。だけど、無理なのはわかっているので悲しい。2011/01/07
ネーブル
4
細かい。それが良い。義元は当たり前として、三浦・朝比奈・岡部等々家臣を描いてくれているのが嬉しい。織田家の方は馬廻り衆しか出てこないのが残念だが、出陣したのはこいつらだけだもんなぁ。しかたないよなぁ。2010/10/15