講談社ラノベ文庫<br> 生徒会探偵キリカ〈2〉

電子版価格
¥550
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社ラノベ文庫
生徒会探偵キリカ〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784063752298
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「犯人を見つけるやり方は、もうわかってるの」生徒会会計 そして探偵 キリカに見える真実とは――

生徒数8000人超の巨大学園を支配する生徒会に、見習いとして入った僕。正式な書記になるには、会長のライバル・中央議長の朱鷺子さんに認められなければいけない。次第に明らかになる生徒会役員たちの過去、そして登場する前任の書記は……やっぱり変態さん?
着替え中の女子中学生を狙った(?)詐欺事件に、陰謀渦巻く文化祭実行委員会の委員長選挙、そして会長と朱鷺子さんとウサギを巡る失踪事件。次々と舞い込むトラブルを《生徒会探偵》聖橋キリカが一発解決! ますます加速するハイテンション学園ラブコメ・ミステリ!

巨大学園を支配する生徒会に、見習いとして入った僕。正式な書記になるには、会長のライバル・中央議長の朱鷺子さんに認められなければいけない。次第に明らかになる役員たちの過去、そして登場する前任の書記は……やっぱり変態さん? 着替え中の女子中学生を狙った(?)詐欺事件に、陰謀渦巻く文化祭実行委員会の委員長選挙、会長と朱鷺子さんとウサギを巡る失踪事件。舞い込むトラブルを《生徒会探偵》聖橋キリカが一発解決!

内容説明

生徒数8000人超の巨大学園を支配する生徒会に、見習いとして入った僕。正式な書記になるには、生徒会長のライバル・中央議長の朱鷺子さんに認められなければいけない。次第に明らかになる生徒会役員たちの過去、そして登場する前任の書記は…やっぱり変態さん?着替え中の女子中学生を狙った(?)詐欺事件に、陰謀渦巻く文化祭実行委員会の委員長選挙、そして会長と朱鷺子さんとウサギを巡る失綜事件。次々と舞い込むトラブルを生徒会探偵聖橋キリカが一発解決。新ヒロインも登場でますます加速するハイテンション学園ラブコメ・ミステリ、第2弾。

著者等紹介

杉井光[スギイヒカル]
1978年東京生まれ。バンド活動を続けるかたわらで小説の執筆をはじめ、『火目の巫女』で第12回電撃小説大賞「銀賞」を受賞。以降、少年向けの青春小説を中心に、ミステリ、音楽もの、戦記ファンタジー、SF、コメディなど幅広い作風で多数の作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろり - しろくろりちよ

57
元生徒会書記の柏崎駿、新入生の神林薫登場で執行部はさらに賑やかに。駿さん変態で犯罪ですが生徒会役員なら寧ろ当然?美少女風貌の薫くんは朱鷺子さんの妹…ではなく弟。教科書代詐欺事件では事実を暴く探偵と真実を作る詐欺師が良いコンビネーション。文化祭実行委員長選挙では会長の掌で転がされ。迷子ウサギが導く朱鷺子さんと会長の過去と想いにぐっと来る(美園先輩はやや不憫なような…)。会計&探偵、庶務&詐欺師が今後現会長と対立するらしい一文が!勢力図予測しつつ今後が楽しみ。生徒会しつつコメディで少しミステリ、軽く読めて良。2013/02/01

Yobata

45
今巻は、新入生が何者かに金銭を騙し取られる話と、生徒会,監査委員,中央委員会の三竦みによる文化祭実行員決定対決の2話。今回は、前回のような派手さはないけれど、日影の詐術とツッコミが冴え渡るwそしてスーパーロリコン・駿先輩と男の娘後輩・薫が登場と、さらに増してキャラが濃いwけれどそれぞれがちゃんと見劣りせず、際立ってるのは流石。戦闘ものより言葉の駆け引きのような話の方が好きなので、もうピッタリwwそしてやっぱり朱鷺子さんがいいww純粋すぎるぜw今回は会長に一枚やられちゃったけど、いずれやり返して欲しいねw2012/04/02

ソラ

32
キリカがいちいち可愛いwシリーズが気になってきたのでこれを機に追いかけてみようかな2015/02/11

よっち

30
今回は新入生が金銭をだまし取られる話と、文化祭実行委員決定対決。しかしロリコン駿先輩とか、男の娘後輩薫とか、事件解決に貢献しているものの、なんか濃いキャラばかりが続々登場。そんなツワモノたちが好き勝手に動きまわる中を、ヒカゲのツッコミと詐欺が冴え渡る的な展開は、テンポの良いドタバタコメディとして面白かったです。 2013/08/05

_mogura19

27
新ヒロインって、薫くんのことなの!? 今回も、前回のラストにあった会長の謎の部分は最後だけでした。少なくとも中央議会の由来なんかは少し開示されてきてるところですが、まだまだ情報不足。ひかげの地の文からいずれ戦うってことを言っていましたので、詐欺師スキルがどこまで醸成され、どこまで仲間を味方にできるのかっていう部分が重要なのかな?夏に期待がかかりますね。なにやらキリカのひかげアピールも過熱、ついにルームメイトもきまってだんだん充実してきた詐欺師ことひかげですが、ねーちゃんどうしたよ!!!!←重要2012/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4726131
  • ご注意事項

最近チェックした商品