- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ノリピー大尉
16
ついにセンター試験に突入! 初日のテストで不安になる矢島と、マイペースを貫く水野。次巻はいよいよラスト。 「勝負所で躊躇するヤツは勝てないし、成功しない」「勉強でもスポーツでも練習通りやれば大体成功する」「できないなら、できるようになれ」 TOEICへの意気込みが増しました。2018/12/24
Kei
10
水野、矢島のセンター試験本番。センター試験後から二次試験までの1ヶ月間が一番成績が伸びる時期。受験生の時の自分に言ってなりたい。結果的に受かったから良かったけど、勉強へのモチベーションが全く無くて11月くらいから全く勉強してなかったな。2017/12/11
Carlyuke
8
櫻木天神。笑えた。そして桜木の愛にジンときた。矢島が気になる。だが桜木の言葉を思い出して立ち直ったか。三日間の勉強合宿。足切りの可能性。2017/11/13
ワダマコト
7
センター後の燃え尽き症候群!2015/04/03
Prince of Scotch
6
センター試験本番を迎える。極度の緊張から水野は目眩をもよおすが、桜木から「もし急激な緊張に襲われたら、そこへ行け」という場所に足を運び、矢島とともに緊張をほぐすことに。2日間の試験を無事終え、ほっとする水野と矢島に桜木は、2人が“センター直後腑抜け症候群”に陥らぬよう72時間ぶっ通しの勉強合宿を厳命する。2人の自己採点は悪くはないが、2次試験へ進めるかどうか微妙な情勢にあると、桜木や特別講師の先生たちの表情は曇る。水野と矢島は足切りをクリアできるのか? 次巻はいよいよクライマックスへと!!2018/07/31