- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 月刊マガジンKC
出版社内容情報
WBT予選、キューバvs.日本。試合途中からマウンドに登った甲斐孫六対キューバの強力クリーンナップ。注目の一戦を制するのは?
「孫六ボール」で野球界に殴り込み!? エースで四番!傲岸不遜!喧嘩上等!甲斐孫六は誰にも負けない!! 高校野球からプロ野球、そしてメジャーリーグへ‥悪童の活躍は止まらない。
月刊少年マガジンで最長連載を続ける、痛快野球漫画!!
WBT予選、キューバvs.日本。序盤の打ち合いから、一転両チームのエースがマウンドに上がる。キューバは「至宝」チップマン、日本は「悪童」孫六。前日におちょくられ、リベンジに燃えるキューバの主砲セナレスとキングラン。メジャー注目の大砲二人を抑えることは出来るのか!? 月刊少年マガジン最長連載作、遂にフィナーレ!!
【著者紹介】
広島県三原市出身。代表作に「なんと孫六」「ああ播磨灘」。
現在は月刊少年マガジンで「なんと孫六」、ビッグコミックで「フォーシーム」を連載中。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
c
4
33年に亘る月刊少年誌最長名物連載、終に完結!!物語が新章に入って間もない半ば打ち切りめいた終わり方だが、妥当だ。もっと理想的な終わり方は、「コータローまかりとおる」のように連載が「休載」の体を取り続けるか、作者が死んで未完のまま終わることだったが。俺が子供の頃から読み続けていた漫画だし、更にマイナーであるぶん思い入れも強いけれど、元来職人気質の強い漫画家なのである。自分の漫画が「作品」であることに執着しない。それが芸術になり得るという考えすらないだろう。どの連載も皆、「孫六」と同じような終わり方だった。2014/07/31
-
- 電子書籍
- 邪魔しないで、エンディングを決めるのは…
-
- 電子書籍
- 飛べないピンク・ドラゴン トリシアは魔…