月刊少年マガジンKC<br> ましろのおと 〈7〉

電子版価格
¥594
  • 電子版あり

月刊少年マガジンKC
ましろのおと 〈7〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 208p
  • 商品コード 9784063713534
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報



羅川 真里茂[ラガワ マリモ]
著・文・その他

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エンブレムT

113
このシリーズは視覚から『音』を感じられるという稀有な作品ではあるのですが、この巻は全編『音』に溢れてるという凄さでした。大阪の梶貴臣くん、主人公の雪、そして田沼総一。“松五郎杯”個人の部での優勝候補の舞台演奏が続きます。せっかくだから・・・と、You Tubeで津軽三味線の音源を拾いながら読んでみました。雪の演奏時、初代・高橋竹山さんの奏でる圧倒的な『音』が流れてきて、若菜ちゃんの「じっちゃ 雪の奴 じっちゃば背負ってる 深ぐ 深ぐ 底まで 背負ってる」のモノローグが被さり・・・・鳥肌がたちました。2013/03/12

まりもん

68
レンタル。遂に個人戦で雪の演奏が始まった。最初はおじいちゃんの音を出していたことで梅子が喜んでいたけど、雪の楽しんだ演奏に変わったら梅子が怒っていたようだ。総一の演奏はまた雪にもっていかれた場内の雰囲気を味方に引き戻すようだった。次巻の結果発表が気になる。2013/01/16

exsoy

51
鳥肌だったり恐怖だったり、いい演奏が五感に訴えかけてくるその辺りの描写が上手いなぁと思った。2012/11/18

あーさん☆本に埋もれてます(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

33
じっちゃんの名にかけて?(; ̄Д ̄)?パンドラの箱?(; ̄Д ̄)?2018/03/14

くりり

31
すごいなぁ~音が伝わってくるような感覚2012/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5542441
  • ご注意事項

最近チェックした商品