1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カムイ
49
刑務所の中ってどんなところかとふと思うことがある、カムイは刑務所の食事の野菜などの供給したりしていますがいつも思うのが意外や多彩な食事をしているのである、そしてこの作品を読んでみて刑務所の楽しみは食事だとわかります。作者は拳銃所持で獄中生活に至りますが彼は至ってへこたれない人らしい明るさがあります、獄中の人々はどうしようもないクズはかりですが人間なんて一皮剥けば本性が現れるのである。2024/02/11
アズル
13
連載当初、「なんで刑務所の話?」と思いながら読んでいました。後々になって、ご本人が入っておられたのを聞き、そうだったんだ、と納得したことがありました。連載をずっと読んでいて、ついぞ単行本を買い忘れていました。この原作の映画も面白かったけど、マンガがやっぱり面白いです。2014/02/16
シッダ@涅槃
12
Kindleにて。細部にこだわりまくった描写が妙な開放感を生む。舞台刑務所なのに。かなり久しぶりの再読。心が軽くなりますね、刑務所なのに。ビューだね、刑務所なのに。2025/04/29
長野秀一郎
10
何度目かの再読。これを読むと「刑務所って楽しそうだなぁ」という錯覚に陥るから困る(あと土山しげる「極道めし」も)。密造拳銃所持より本書公刊の方が社会的法益を犯している気がしないでもないwそれと本書を読むとアルフォートが無性に食べたくなる。ブルボンのステマが疑われる(うそ)。他に類を見ないので評価5とせざるを得ない。2016/12/31
じょみ
8
文庫版読了。願いまぁ~すの柱が怖い。野口氏の解説がイイ味出していました。2015/07/15