出版社内容情報
舞台は新兵訓練所から沖縄へ。在日海兵隊の日常をミリタリ漫画の名手・野上武志が描く。人気上昇中フルカラーWEBコミック第3巻。
舞台はアメリゴから日本、オキナワへ!!
地獄のブートキャンプを卒業し、正式に海兵隊員の一員となったゆみ。
最初の赴任先はなんと日本、オキナワ・ベース!?
在日海兵隊基地の中から見る景色には、ゆみが知らないオキナワがあった――。
待望の新章、ついにスタート!!
【著者紹介】
漫画家・イラストレーター 代表作『セーラー服と重戦車』『蒼海の世紀』等
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
臓物ちゃん
5
今週の金曜に社員旅行で沖縄に行くので、いろいろと沖縄関連本を調べてるんだけど、その中でも本書が一番興味深くて面白かった。女性海兵隊員の仔細な日常を通じて、米軍基地の向こう側から沖縄を眺めた作品。アメリカと沖縄が島の中で『都市と都市』よろしく対立しながら存在しているもんなのかと思ったら結構混ざりあっていて、こういう異文化交流が好きな俺にはたまらん世界だ。さすが野上武志だぜ。そしてポニーテールは…素敵!2016/04/10
黒キリン
2
Web無料版にて。2021/07/02
HIDE
2
主人公が伍長になったので今後しばらくのあいだ部下の掌握やリーダーシップについての話が振られるものと思われます。今後の展開が楽しみです。2014/07/16
YS-56
2
階段をのぼっていくのも楽じゃない。責任が増え、自由が減るってことですものね。2014/07/12
杉浦印字
1
考えたら何もよう知らないオキナワベースの日常が楽しく興味深い。通訳以外の「仕事」の話も見たかったけど実体験中心だと難しいか。こういう女子組フォーマットで学年や委員以上の明確な「階級の違い」を意識する兵隊ならではの場面も新鮮。おまけページの実写写真の迫力には「あ、すいません今まで萌え絵で見てました」と変に胸を正された気分。2014/07/21