- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 講談社 なかよしKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロ@いつも心に太陽を!
27
不覚にも浄霊の場面でうるっときてしまった(´д`。)麻衣がSPRの仲間たちが大好きだという優しい気持ちにこちらまで感化されちゃった模様。もうあと1冊で終わりなんてー!!!あああ!!!寂しいよー!!!!2011/01/30
英知@マンガ専用
22
みなさんのコメントから察するに次が最終章ということなんでしょうか??原作未読なのですごく気になる><今回はとにかく麻衣頑張ったね^^仲間のことを忘れていってしまうのは悲しかった…。先生と生徒たちが逝ってしまうシーンは泣いてしまいました。最後のナルのお疲れさんにやられた!2009/08/10
ヒロ@いつも心に太陽を!
17
リライト版の原作を読み終えたら漫画版が読みたくなって再読。この廃校でのエピソード、けっこう好きなんだよね。そして麻衣が浄霊をしたあと、またみんなと会えたときの場面が大好き。何も語らずとも、背中をポンポンて叩いて麻衣に「一人でよくやったな」って労うところ。そしてぶっきらぼうなナルの「・・・おつかれさん」。ラストを知っているだけに夢の中の場面はなんだかせつなかったり。ということでラストいってみよう!!2012/08/22
くろうさ
15
麻衣ちゃんやってくれました。やれば出来る子だと思ってました。まさかナルから労いのお言葉がいただけるとは。2014/03/20
うなぎ
13
『扉を開けて』の中編?廃校になった小学校の解決編。何も悪くないのに、あんな恐ろしい姿をした彼らが可哀想だったけど、麻衣のおかげで最後は安らかになれて良かった。2022/04/04