- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aquarius
31
スラムダンク、DEAR BOYSに続いて読んだバスケ漫画。150cmに届かない空が持つ武器は翼。途中まで読んでて、機会なくずっと読みたいと思っていた。泣かせる要素があるんだよなぁこの物語。トビが好きだった。連載開始は2004年だったのか。ヤンキー、ヒロイン、才能、母親、ちょいエロ、努力、成長、チーム、嗚呼青春だなあ~!さて一気読みいきますか!百春とマドカがどうなっていくんじゃあああああ。2016/02/27
PSV
18
本物の翼で飛んだら どんな景色が見えるんですか? ★★★☆☆ 絵柄はそこまで好きではないけど。2012/10/22
蒼海
16
久しぶりに読んだ。イイ、これ。バスケマンガの中で一番好き2014/11/10
ゼロ
14
身長149cmの空くんが不良どもがわんさかといるクズ高の青春バスケマンガ。独特の絵のタッチはあるけど、人物のキャラクターや心理描写が良く、面白い。マガジンらしいお色気と不良もあり青春もある。ハンデの前に人ができることは?そりゃ努力しかないでしょ!本物の翼で飛ぶのを待つ作品です。2012/11/20
北野
13
やっぱり、好きですねWW こういう、バスケ漫画! 百春の気持ち、わかる気がします。でも、空の考え方が好きかもW 今は、私百春と同じ状況だけど、高校で空みたいに、バスケしたいなぁ。って、思った。 そして、「また、仲間と同じコートに立てるだろうか?」と、自問してみてたWW だけど、「立てる」かどうか。じゃなくて、「立つために」何ができるかを、考えて。いかかくてはなぁ。と、思った。 あと、背が低いのは弱点じゃないってのは、納得。弱点だって思うから、弱点なんだなぁ。と、今更WW 色々、考えさせられた。2014/11/09