プレミアムKC
昭和元禄落語心中 〈10〉 - 小冊子付き特装版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 1冊
  • 商品コード 9784063623406
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

「昭和元禄落語心中」描き下ろし番外篇マンガ&アニメ2期向け雲田はるこ描き下ろしキャラ設定画収録の小冊子付き特装版!最新10巻(完結巻)は小冊子つき特装版と同時発売!小冊子には、小夏と八雲師匠の若かりし同居時代を描いた完全新規描き下ろし番外篇マンガ20P&アニメ2期作画参考用に雲田はるこ先生が描き下ろしたキャラ設定画を収録!!

雲田 はるこ[クモタ ハルコ]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiro

97
ついに完結編。漫画でもドラマでも『落語心中』に登場したいろいろな落語のなかで、一番気になったのが「死神」だったが、八代目八雲の最後はその「死神」と一体化していた。亡くなる前の八雲と小夏、そして信之助の縁側での幸せそうな団欒に、やっと八雲も本当の家族ができたと実感したのではないか。落語と心中ではなく、落語の繁栄をもたらした八代目八雲の生涯だった。本当に面白い漫画で楽しく読むことができ、10巻も短く感じた。もちろんドラマも最後まで楽しくみようと思う。2018/11/30

吉田あや

78
"人さえ居りゃ何とかなる"。もう今では日本でも消えようとしている「情」の愛おしさを、人の汚さ、弱さ、狡さも見せた上で書ききってくれた落語心中。あの世だからこその達観した本音のやり取りが見れて嬉しかった。びっくりする真実もあるけれど、それも含めて人間だもの?八雲師匠が心からの本音を全面に出して破顔するシーンがたまらなくかわいくて幸せな気持ちになった。八雲バカたちのこの先は光でいっぱいに違いない。落語を勉強してまたこの物語に帰ってきたい。2018/05/25

カピバラ

50
最高でした。唐突にあの世の話になってびっくりしたけど、助六とみよ吉さんと仲良く並んでいる姿は泣けた。信ちゃんの本当のお父さんって!?と謎は残りつつも完結!与太郎が弟子になってからを思うと、感無量。あと、松田さんに萌えた。2016/09/08

sachi

38
ついに完結。「人間らしくて結構結構 ままならねぇのが人間だアなあ」助六、男前。また八雲師匠の落語が聴けて嬉しい。最後の秘密、真相は藪の中。否定も肯定もせず。はっきりさせるのが野暮てもの。いい作品でした。2016/09/09

傘緑

33
「いいんだよ。オイラ、もうなんもねェから、なんもねェから、あすこに行くんだ。寄席なんてのはそういうトコだべ(一巻)」(古い映画に描かれた奇妙な三角関係の愛の様相のように)突然炎のごとく、全巻読み返したくなる漫画の一つ。そういった身を焦がすような狂想に駆られて損得なく、炎の勢いそのままに時間を忘れて没頭する。落語って、漫画って、読書って、そういった人間の「愚かという貴い徳」を、神々しい人間臭さを、業を、肯定する、そういうものでしょう(ねえ、談志師匠)。「『なんで落語なのか』『アッシの方もほんの出来心でッ』」2017/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11107834
  • ご注意事項

最近チェックした商品