感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
iason
3
☆ バブルの頃のお話で、その時代に読んでいればおもしろかったのかもしれいけど、今読んでも違和感が強すぎて続きを読む気にはなれない。絵が鈴木由美子に見えるのは私だけ?2010/01/24
manga
2
「ワンレン、ボディコン、舘ひろし」の平野ノラが好きな方にはこのマンガ! 『のだめカンタービレ』の作者は昔からギャグセンがすごい。2014/04/26
ユカ
2
ギャグのテンションが高い。これがバブル時代のテンションなんだろうか。普通に二ノ宮先生の作風か(笑)2015/10/02
還暦院erk
2
前から気になっていた漫画だが、例のバブル期が舞台ということで長いこと読むのをためらっていた(あの狂乱の一億総成り金の数年間は日本の黒歴史だろう)。最近文庫を大人買いして読み始めたら…面白い!さすがに絵柄は古いけど、すっきりとした線で読みやすいし背景も丁寧に描いてるし、何よりギャグが若々しくてぶっ飛んでる。二ノ宮さんはアクション系のショート漫画がとっても上手いと思うなぁ。ただし、この作品での「欄外手書き文字ツッコミ多用」は当時のお約束だから大目に見てね。ちんぴょろすぽーん!2014/09/27
mio
1
白鳥麗子を思い出す。2011/07/08
-
- 電子書籍
- 巴がゆく!(1) フラワーコミックス