- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
待望のOAD付き限定版、第二弾! 部の存続をかけて、迎えた文化祭。 超クオリティの本格的ダンスシーンは必見です!
待望のOAD付き限定版、第二弾! 部の存続をかけて、迎えた文化祭。 超クオリティの本格的ダンスシーンは必見です!
【著者紹介】
デビュー:2003年 マガジンSPECIAL No.9『GLORY DAYS』 、受賞歴:第67回新人漫画賞 奨励賞『大和台風』・第70回新人漫画賞 佳作『GLORY DAYS』。マガジンKC『ヤンキー君とメガネちゃん』全23巻、『山田くんと7人の魔女』1巻~12巻(以下続刊)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゅった
4
またまた新しい能力か!DVDは後で見るとして。山田はさぁ〜結局タラシなのか?2015/05/15
とんさち
2
16巻まで既読。 将棋部に入った(?)はずの詫摩はどこ行ったんだー!出番なかった(泣)前回発覚した山田の記憶違いとかはまだ伏線回収されず…というか伏線じゃないのか?何だか話がどんどんとっ散らかっていく気がする…2015/06/09
moyu
1
操作の能力か。TVゲーム扱いとか、宮村やっぱ頭いいんだなー。ノアいい子になっていってる気がする。かおりが「認める」ことが出来てよかった。居場所出来たじゃん。/OAD後編。超研部、歌って踊ってるー!(歌は女子だけ) 本当にあいつら懲りないな…2015/08/29
こうづき
1
ノアかわいい! あと女って怖い。いい話でした。玉木の成長は良かった。大塚さんとかノアとかケンケン君とか、初期キャラの出番が多くて良かったです。将棋部との対立の行方はいかに。DVDも見なきゃなあ。2015/05/15
-
- 和書
- 分子力学