- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 イブニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゲンキ
90
三巻も、めちゃくちゃ面白かったです。みんな個性ありすぎ😆。吉川さんの女性ネタは特に面白い😂。ブラックユーモアだけじゃなく、溶接機の話も出てきて、鉄工所の仕事がだんだん分かってきました😃四巻目も早く読みたい🎵2020/04/24
とんかつラバー
9
ブラックの根源と思われていた社長が実は有能だった。労働環境はブラックな事には変わりないけど、しっかり仕事取ってきて経営の事は考えてくれているんだよな。社員は奴隷、バカ息子と一緒にキャバクラ三昧の中小企業によくある社長とは大違いである。2023/02/09
bluemint
9
職人技は果てがないので、このシリーズもいつまでも続くのだろう。でも、面接官の言う通り、こだわりのある人より、作業工程の一部分を誠実に任せられる人を今の会社では望んでいるんだね。2018/03/21
Gamemaker_K
8
北さんの奥さんが、北さんの事をペー君と呼ぶのが、なんとなくうらやましい。ポリテクシリーズのペー君がいきいきとしていて眩しいや。2015/07/24
ひー
7
溶接のゲームは出て欲しいけど、スマホのアプリで探しても見つからないから無理だろうね。地味すぎるのがネックだね~。さと子ちゃんがあの小島さんの娘とは思えないくらい良い子ですよね。可愛すぎです。2016/01/07