- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 マガジンZKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
森本コスオ
10
人の恐怖は原始的な脳の反応。いじめとはそれに対して恐怖を感じているから。だからみんなそれに対して深く考えればいじめはなくなるのに… えびしさんの絵、説得力と迫力があってすごいw2013/07/27
赤魚
4
自分が本当に恐いと思ってることって実は気づいていないことの方が多いんだろうなぁ。うちにも小さい頃から大切にしてるぬいぐるみがいるけど、こうやって何か思ってくれてたりするのかなーと、思ってみたり。2015/02/22
にもお
2
おもしろい。人間は自分の恐いものを相手にぶつけたり、背けたり、同情されたりすることを好むもんな。相手がわからないから恐いっていうのはある。クラスでも話さない人はなんか怖気づくし……。絵は五十嵐さんぽいから好きです。2015/06/25
9℃
1
表紙とタイトルに惹かれて購入。まだ乃々果の行動もいまいちつかめない。2014/01/26
ニャモタン
1
【借り物】柚木さんは人形が関係してるときだけ助けるところが気になりました。苛めのところとかは見ていて気持ちのよいものではなかったです。効果音表すの上手いって思いました。2012/12/24