- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 マガジンZKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ビスコ
4
ゲーム「電車でGO!」を原作とした漫画。なんというか……ツッコミ所満載。まあ、こういう世界観と思わなければならないのだが、基本設定からしてツッコミを入れたくなる。山手線、山陰本線、山陽新幹線(?)の三本で四話を収録(山手線のみ前後編)。扱いとしては付録になるが、電車でGO!の軽いおさらいや、開発者への質問などは一見の価値があるので、それのために買ったと思えば、損をしていないことになる、はず。 作中に登場する山陰本線の区間が、電車でGOに登場しない区間だ、ということは気にしてはいけません。2014/04/06
exsoy
1
鉄の人は読むべき。それ以外は読まなくても・・・w2009/01/31
宮原太聖
0
TAITOの電Go!スタッフのインタビューは、電Go!ファンであれば必読でしょう。ただし、それ以外(漫画)が宜しくない。苦言を以下略したくなる出来です。 恐らく、漫画家さんは鉄ヲタではないのでしょう。色々な所でおかしな描写が出てきます。山手線編は一周回ってギャグとして辛うじて面白いのですが、それ以外はうーん……。 内容的に、鉄ヲタが買う(というか、鉄ヲタしか買わない)本ですので、もう少し内容を何とかして欲しかったです。