- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 キスKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
42
7巻も大好きな本がいっぱいっ。クルミ割りとネズミの王様に、オスカー・ワイルド、そして大好きなカフカ!!ワイルドの「漁師とその魂」は読んだことがなくて、すごく面白そうだから近々読もうっ♡人魚に恋した漁師が恋の成就と引き換えに魂と引き離され、その魂は年に1度漁師に会いに来る。もっとそばに寄ってください。いろいろと___お話したいことが積もっていくのです。遠くに旅立つモリゾーさんの本当の心を早く自分自身がしっかりと受け止めて受け取るべき人の元に届くといいな。2014/09/01
ねむねむあくび♪
31
本友さんからの借り本♪(^◇^)今度はクルミ割り人形が、読みたくなるよ(  ̄▽ ̄)…。そんなに原作って違うの!?Σ(゜Д゜)バレエのしか、知らんかった~。後半の店長候補の話に共感。優秀な人が、人を育てるのは優秀じゃなかったり…あるよね~(^w^)自分でやり過ぎて部下の積極性の芽をつむ…有ったな…(  ̄▽ ̄)(笑)2013/10/06
扉のこちら側
29
初読。潮見さん、決して嫌いなキャラじゃないんだけどモヤモヤする。2010/06/11
まりもん
28
寺山さんがいつもと違う部門を担当して自分に足りないものに気づかせる店長はやりてだなって思ってしまった。2013/02/09
キキハル
26
ここで紹介される本たちは、既読であってもハッとさせられます。その本にぴったりのシチュエーションが用意されているからでしょう。それに引きかえ、現実の人たちはなかなかぴったりとはいかないようで・・・。あかりと緑はお互い無意識に意識し始めている感じで。寺山さんと潮見さんはちょっと接近。潮見さん、恥じらいつつも頑張っていますね。どうなるのかと思っていたら、最後に来て急展開!さてさて、寺山さんはあかりに何を語るのでしょう?そういえば、ぬいぐるみに埋もれて眠る緑の可愛らしかったこと!枯れかけた乙女心が疼きます。2010/06/16
-
- 和書
- 表現研究と国語教育