- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
13
異世界「セフィーロ」を救い、自分たちの世界へと戻ってきた光、風、海の3人。だが、それは「セフィーロ」を支えていた“柱”であるエメロード姫が自分を倒して欲しいという願いから発端したものだった。自分たちの世界へと戻ってきてからも、あの選択が正しかったのかと悩む3人。久々に東京タワーへと集った3人が、もう一度「セフィーロ」へ行きたいと願った時、再び眩い光に包まれて・・・2014/06/08
†ソエル†鳴らせ Hi-Fiな想いと 次元を超え胸打つメロディー
10
『魔法騎士レイアース』の続編。「魔法騎士の伝説は、この手で終わらせる。」
幸音
10
悲しい戦いを終え、現代へ戻れた3人が再びセフィーロへ。今度は柱を失ったセフィーロに侵攻する他国の者と戦うことに。ちゃんと自分の意思で戦うことを決めた彼女達が成長していることを感じた。光が柱について考えたいと言ったけど、何を考えたいのだろう。フェリオの正体に驚いたけど、風とのあれを見ると納得。成長したアスコットが可愛い。ザガートの弟ランティスの、光を責めないところがかっこいい。現代に戻った後に登場した光の兄達のシスコンっぷりが微笑ましい。風の姉がぱっと見、「X」の嵐っぽい。2014/08/16
ちるまり。
6
現代へ戻った3人だったが、セフィーロでの戦いを引きずっていた。東京タワーで再会、そして再びセフィーロへ。崩壊していくセフィーロ。クレフ、プレセア、王子フェリオ、アスコット、カルディナ、ラファーガと再会し、オートザム、チゼータ、ファーレンの侵攻を知る。魔神と共に再び戦うことを誓う3人。ザガードの弟ランティス。柱は見つかるのか。ランティスは何をしようとしているのか。2014/06/06
ユキ@うろちょろ
6
懐かしくなって購入。GBソフトやグッズ、全サに応募したことを思い出す。セーラームーンの次に好きだった、戦う少女マンガ。目立つポジションとしては光、髪型は海、性格は風ちゃんが理想。このマンガで3という数字の安定性を知ったかも知れない。話は東京に戻ってから、再びセフィーロに召喚され、各国の柱候補、ランティスと会うまで。2012/03/05
-
- 電子書籍
- ジェイン・エア 〈上〉 岩波文庫
-
- 和書
- 古代史土壌を耕やす