- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 児童
- > 講談社 ボンボンKC
出版社内容情報
【内容紹介】
不死身のサイボーグボディに最新の武器を装備。だけどハートは熱くて、男気たっぷりな史上最強猫(キャット)、クロちゃん登場!「兄貴」って呼んでいいよ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Fumitaka
2
最初の頃はクロちゃん燃料がないと動けなかったんだな。後の方だと普通に飯とかも喰ってるけど剛くんに改造してもらったんだろうか。アマゾンの話で猿が差し入れをくれますが僕は『ヨッシーアイランド』のうざい猿のことを想定して初めて見たときちょっと身構えてました。この猿はいい奴ですが。デパートの話、「無敵の老人」、なんかぬ~べ~の手づくり絵本の話で、金田の想像したやつで美樹が改造された姿をちょっと思い出した。剛くん、初期の話だと禿げてたんだな。丸くなった後に親しんでいたので完全に忘れてた。2021/03/27
TSUBASA@漫画登録用
2
ボンボン最後のオリジナル漫画だったと思う。当時はやっぱり絵パワーがアレだと思ってたけど内容はハチャメチャ全開で楽しめる。ボンボンらしく、子ども向けとかほとんど考えてないあたりが素敵。記憶が正しければ本誌連載開始は5話からだったんだよなぁ。2016/12/30
トガワ
2
連載当時コミックボンボンで読んでいたのだが、最近になって無性に読み返したくなり、古本屋を何軒も何軒も回ってやっとこさ全巻揃えたので読み始めた。小学生だった当時は、毎月15日になると早起きしてコンビニへ行きボンボンを買い、小学校に行く前にクロちゃんを読むのが楽しくて仕方がなかったのを今でも覚えている。あれから何年も経って読み返してみても、その面白さは変わることがなくて、なんだかとても嬉しくなってしまった。2011/03/23
ocean
1
今読んでもやっぱりぶっ飛び具合が面白い。アニメもやっていて、当時のコミックボンボンはかなり勢いがあった記憶が2022/06/19
すももきゅん
0
1話〜3話くらいまでホント神漫画。それ以降も面白いけど、2014/02/18




