- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あさひ
2
何だか面白くなかった。一巻からかなり経つからかな。硫黄は好きだけど。2014/07/31
shio_mori
2
「2巻で完結?! やっぱり体調不良か…無念」と最初に思った。いざ読んでみて、駆け足感はあるけど、作者として描くべきものは描いたという意思を(あとがきなどから)感じる。いい戦争マンガだ。オタク×青春×人生哲学「誰だって何かを失い、そしてあたらしい朝がくる」2011/01/02
kinako
2
墨絵の良さを使った演出が映画のよう。黒田硫黄はこまごまとしたところまで妙に私の壷なんです。何か人の役に立つような、朝から人々のためにパンを焼くようなそういう物になりたいけれど、パン屋しか思いつかないや、のマックスに妙にいれ込んでしまいます。そしてまだまだマックスとエリックの未来は続く感じがよいおわりかたです。2010/12/08
不璽王
2
おもしろいなー、やっぱおもしろいな~と、思いながら読む。散々待たされたけど、満足。終わり方に文句なくもないけど、満足。2010/11/24
みきこ
1
マックスはどこに行っても生きてゆけそうだなと思った。次は「茄子」読むぞー。2014/12/13
-
- 和書
- ジャズ・ヒストリー




