- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
29
ソフィアは拐われた。それも捨てたはずの家族たちに。主人公の妹マナは、やはりと云うべきか、生き延びる事なくその物語を終える。いや、その〝個〟としての終焉を迎えた。コロイドの無限の可能性。種の可能性を信じ切れない人類の迷走は永久に続いている。2019/01/09
いおむ
11
既読済み本登録です。2021/04/28
ゼロ
11
誰も助からない。ソフィアは手足を切断され、操り人形のように父娘に愛される。薄々感じていたけど、マナの末路。バラード一家の女性はロクな生き方ができない。ただ理不尽で、残酷。ケンジは誰にも負けない気はする。たとえ世界が滅んだとしても、しぶとく息をしていそう。ソフィアとのセックスはリアリティを求めているようは。登場人物はボロボロになるが、地球には大きな変化が。マーヤは全ての人を平等に幸せにする。ある種の宗教っぽいことをしている。宇宙の魂。常人には理解できまい。2013/02/09
なかし
4
久々すぎて色々忘れてますが、確か以前読んだのはここまでだった気がします。 これからどうなるか楽しみです‼️2019/03/09
jetcity
4
妹よ。あっさりし過ぎでは?2017/06/04