- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
34
姐姐を探して冥界へ。胡と干のバトルは現実離れしてる。主人公は蚊帳の外。2020/11/07
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
8
キョンシーの闘いが盛り上がってきた、前作と違ってアクションが楽しめますねぇ。仙術が今後どのように描かれるのか楽しみです。2011/08/26
YS-56
5
冥界、屍術に仙術。さらにバトル展開と、盛り上がる感じになってきましたね。2011/09/11
nowhere
5
姐姐ちゃんの動かしている時と屍体である時の差が凄い。こっちの太上老君は怠惰スーツを着てなさそうだ。それはそうと菅が可愛く見えてきたんだ。2011/09/08
JACK
4
☆ 道士、胡の近くにいる間だけ昔の美しい姿にもどる姉も、胡と離れると単なる屍体に戻ってしまう。その姿を見て、彼女を生き返らせる決意を新たにする宋。胡の指示に従い、冥界へ出入り出来る様になった宋は、そこで女道士、蘇(スー)と出会う。彼女は反魂の法は左道(正しくないこと)だ、と宋に反発する。様々な技が繰り出される屍術と仙術の闘い。世界観もしっかりしていて興味深い。2013/01/16