- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
6
勇次郎の無垢さだけだと思ったらやっぱり黒い感情もあったのねー!的なところにきゅんきゅんしました。2010/09/25
白い駄洒落王
5
再読。2013/09/05
ピク
4
いびつに歪んだ私がいびつな世界とぶつかって、そうして世界はいびつに歪みながら共存していけることを悟りつつあった百舌谷さんの前に、純真な笑顔を浮かべるもうひとりの百舌谷さんが現れ始める.そして祖父との再会、告げられる真実―――何かが劇的に変わり始める予感.2014/01/11
メロン泥棒
4
世の中には2種類の人間がいる。カバ夫を見て笑える人間と泣く人間だ。2010/09/26
えーてる
2
謎の新キャラクター月菜と葛原さんが謎すぎる。そして愛すべき勘違い暴走ファッションを極限まで突き詰めたカバ山くんの栄華にも終わりの時が訪れる。カバ山くんの服装センスを真剣に「裁こう」とする学級委員会の恐ろしさといったら(!)。そして百舌谷さんと鴫沢大観との対話は、この物語が本当の闇に落ち込んでいくのかもしれないと思わせるだけの恐ろしさに満ちていた。サイレントで絶望に嗚咽する百舌谷さんがつらい。2011/05/13
-
- 和書
- 交通刑務所の朝