出版社内容情報
痛みや症状別に最適な巻き方のプロセスを豊富な写真で解説。自分で正しく巻ける!パフォーマンスが上がる!スポーツをする人必携の書
痛みや症状別に最適な巻き方のプロセスを豊富な写真で解説。自分で正しく巻ける!パフォーマンスが上がる!スポーツをする人必携の書
内容説明
トップアスリートのトレーナーが教える実践メソッド82種。
目次
第1章 テーピングの基礎知識
第2章 足
第3章 脚
第4章 手・腕
第5章 体幹
第6章 セルフマッサージ
第7章 応用編
著者等紹介
曽我武史[ソガタケシ]
アスレティックトレーナー。1971年生まれ。日本体育大学体育学部卒業。1998年から2010年まで、陸上競技日本代表チームのトレーナーとして強化合宿や世界陸上、オリンピックなどに帯同。その間、ミズノ株式会社の専属トレーナーとして室伏広治ら日本を代表するトップアスリートのコンディショニングサポートを行う。ミズノ退職後は、元プロ陸上選手の為末大(400mハードル)の専属トレーナーとして、為末が現役を引退した2012年までコンディショニングサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 妃の秘めごと【タテヨミ】 93話
-
- 和書
- どうぶつだあれかな