出版社内容情報
長い鼻はだあれかな? おやまが2つ、だあれかな? 動物のおしりやしっぽから、動物のあてっこ遊びができるファーストブック。らいおんぼうやが遊びに行くよ。長い鼻はだあれかな? おやまが2つ、だあれかな? 動物のおしりやしっぽから、動物のあてっこ遊びができるファーストブック。ぞうやきりんなど子どもに人気の動物を、温かみのあるタッチで描く柿本幸造の復刻絵本。
かきもとこうぞう[カキモトコウゾウ]
イラスト
はせがわさとみ[ハセガワサトミ]
著・文・その他
内容説明
ロングセラー絵本『どうぞのいす』の柿本幸造が描く、あたたかな画風のどうぶつあてっこ絵本。「だあれかな?だあれかな?」あてっこの楽しさ、喜びがお子さんの心にあふれます。絵本の幸せを一緒に味わってください。1~2才から。
著者等紹介
かきもとこうぞう[カキモトコウゾウ]
1915年広島県生まれ。主な絵本に『どうぞのいす』(ひさかたチャイルド)、「どんくまさん」シリーズ(至光社)、『ママははなよめさん』(学研)などがある。1998年没
はせがわさとみ[ハセガワサトミ]
1980年静岡県生まれ。主な絵本に『こうくんとちいさなゆきだるま』(小学館)、『のはらでまたね』(文溪堂)、『かえるのラミー』(BL出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
29
これは楽しい絵本。これが900円だったら手頃かな。買おうかな♪最初のページから「だあれかな?だあれかな?」に全力で「ぱおーん!!!!」と言ってページをめくる息子。予想通りのゾウの姿にニンマリな息子。可愛い…笑(1歳9ヶ月)2019/02/27
しぃ
20
これののりものバージョンがお気に入りの長男へ。こういう絵本はクイズ形式で盛り上がります。絵もかわいい。2020/10/13
anne@灯れ松明の火
18
読友さんご紹介。隣市で。柿本幸造さんの昔の月刊誌を書籍化したものだそうだ。柿本さんの絵に、はせがわさとみさんが文章をつけたようだ。柿本さんの絵は本当に優しく、かわいらしく、幸せになる。ただ、この日のおはなし会は、動き回る子ばかりで、あまり聞いてもらえなかった^^; 残念。2018/09/11
昼夜
17
絵が可愛い。それとだあれかな?だあれかな?が自然と口に出してみたくなりました。2018/03/18
遠い日
9
柿本幸三さんの絵を求めて。ちょこっと見えた次の動物を当てっこ。特徴的な体の一部で、わかるかな?2018/08/22