出版社内容情報
新横浜・小田原間ですれ違った「のぞみ」と「ひかり」から、ほぼ同時に頭部切断死体が発見された。
だが事件の異常さはそれだけに留まらず、頭部がお互いにすげ替えられていたことが判明する。
死体の上に置かれた「鬼は横道などせぬものを」という血文字のメッセージが意味するものとは?
創作意欲を掻き立てる刺激を求めて、放浪を続ける人気ミステリー作家・朝倉聡太が難事件に挑む!
内容説明
新横浜‐小田原間ですれ違った新幹線のぞみとひかりから、ほぼ同時に頭部切断死体が発見された。だが事件の異常さはそれだけに止まらず、頭部が互いにすげ替えられていたことが判明する。死体の上にあった「鬼は横道などせぬものを」という血文字のメッセージが意味するものとは。創作意欲を掻き立てる刺激を求めて、放浪を続ける人気ミステリー作家・朝倉聡太が難事件に挑む!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
50
電子書籍にて読了。『鬼は横道などせぬものを』。血文字とともにすれ違うふたつの新幹線「のぞみ」と「ひかり」でそれぞれ見付かったスーツケースに入っていたのは首を切られた女性の全裸死体。しかも互いの首は入れ替えられていて・・・。これはアリバイトリック物か、と思わせて(それでもかなり上手いトリック)意外とひねり、観光やお料理などトラベルミステリらしさも十分に出た作品。かなり手堅く、読みやすい。2024/12/13
み
22
どストレートなタイトルが気になって。2時間ドラマだわ、予想通りの^^;2018/01/30
二分五厘
19
『鬼は横道などせぬものを』東海道新幹線横浜-小田原間ですれ違った直後の"のぞみ"と"ひかり"社内から発見された、互いに首をすげ替えられた頭部切断死体。残されたメッセージ、鬼と横道(騙し討ち)の示す意味とは。割り出された容疑者から推察される不可能性と猟奇性、これはアリバイ崩しモノと思わせておいて……のうっちゃりと、好物尽くしでどんどん読み進めたんだけど、読み終えた後に押し寄せるやり過ぎ感(笑)ここまでやる必要あったかな。トリック思い付いたんでやってみました的な。かかる労力半端ないしなぁ。2020/01/08
ビスコ
5
久し振りに見る、ど直球の鉄道ミステリタイトル。十津川警部トラベルミステリー系統よりも、浅見光彦旅情ミステリー系統か。 すれ違う新幹線の車内で、同時に切断死体発見、それも頭部が入れ替わっている、という本格的な冒頭から、京都を中心に物語は進行する。 本書がデビュー作の葵瞬一郎さん、今後の作品にも期待。2017/10/06
へいがぁ
3
久しぶりにトラベルミステリを読みました。次も期待して待つことにします。2017/11/04
-
- 和書
- 鍵のかかった部屋