• ポイントキャンペーン

講談社ノベルス
神の時空(とき)――伏見稲荷の轟雷

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 317p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062990677
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

『神の時空』シリーズ第6弾! 千本鳥居で有名な伏見稲荷。そこには、もう一つの秘められた真実が! 辻曲兄妹がその謎に挑む!

『QED』や『カンナ』などの人気シリーズを持ち、著作累計250万部突破の高田崇史氏が切り開いた、歴史ミステリの新境地『神の時空』シリーズ第6弾! 美しい千本鳥居で有名な伏見稲荷だが、そこには、もう一つの姿が秘められていた。そして自らの野望実現のためにそんな伏見稲荷を利用しようとする高村皇。辻曲兄妹は、その企みをはねのけることが出来るのか!?

【著者紹介】
昭和33年東京生まれ。明治薬科大学卒。『QED 百人一首の呪』(講談社ノベルス)で第9回メフィスト賞を受賞しデビュー。

内容説明

京都・伏見稲荷大社の境内、千本鳥居に吊るされた四体の遺体が発見された。伏見稲荷の氏子で狐憑きの家筋である樒祈美子は稲荷山の気の乱れを感じ山を巡拝するが、相次ぐ落雷で鳥居が次々と倒れていく。高村皇らの策動を読み取った辻曲彩音たちも稲荷山を目指すが、現れた白狐に行く手を阻まれてしまう―。「お稲荷さん」と親しまれ、日本中で信仰される稲荷神に秘められた、恐るべき真の姿とは!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポチ

54
興味がある伏見稲荷大社の話。薀蓄の内容が濃いなぁ。稲荷=鋳成り⇒鉄、ここに行き着くんですね‼︎狐が相槌をした刀"子狐丸"見たいな(^^)2016/09/11

Norico

35
やっぱり新刊でると気になる高田さん。ちょうど京都旅行で伏見稲荷に行ったので読みました。お稲荷さんの解釈はQEDでもでてきましたが、より深めて、なぜ狐が眷属とされたのかなど興味深かった。高村篁の本当の狙いは?そして十種の神宝集められるのか?やっぱり続きが気になります2016/06/05

山本真一郎

34
読了。シリーズの6冊目。今回の舞台は京都伏見稲荷。何と言っても千本鳥居が有名なのだと思うが、そこも含めて稲荷神に秘められたストーリーこそがテーマとなる。「稲荷」と言えば「鋳成り」、と言うのは「QED」や「カンナ」の各シリーズでも語られていたので、それ自体には真新しさは無いとしても、それを更に掘り下げた、全てが蹈鞴に繋がるという言説はとても面白かった。また、所々で登場する狐達が良くも悪くも物語全体を彩っていた様な気がする。次回はまた舞台が東京に戻るらしい。五色不動。いつも通りに楽しみに待つとしよう。2016/03/10

ぽろん

25
タイムリミット迄、あと少しなんですが〜。次巻は、何処の神社の薀蓄が聞けるのかな?伏見稲荷、途中迄しか行った事がなかった。今度は、じっくり、お詣りしてみたいです。2016/05/19

poke

24
あちこちにあって身近な気がするわりに謎だらけの稲荷について。最近は外国人の人気観光地にもなっている伏見稲荷ということもあるし、稲荷のことを少しでも理解できるかと期待してたけど、私には難しかった・・・。再読しよう。2016/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10381876
  • ご注意事項

最近チェックした商品