出版社内容情報
新章開幕! 世界なんて信じるな。伝説を阻むのは、いつだって裏切り者。
あらゆる感情を持たないがゆえに、
生き延びることに長けた少年、空々空(そらからくう)。
人類殲滅を企む「地球」と秘密裏に戦う組織、
地球撲滅軍の切り札にして、諸刃の剣だ。
非人道的科学者・左右左危が彼にもたらしたのは、
世界各国の対地球組織から「裏切り者」を特定する任務だった。
空々空は、これまで死線を潜り抜けた九人の仲間と、
二人の新人少女隊員と共に、世界各地へ散る――、
悲しみを知らない十四歳の英雄が紡ぐ伝説、
新たなる展開へ!
【著者紹介】
1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』(講談社ノベルス)にて第23回メフィスト賞を受賞し、デビュー。デビュー作に始まる戯言シリーズは、西尾維新を代表するシリーズとなる。その後も精力的に執筆を続け、人間シリーズ、世界シリーズ、〈物語〉シリーズ、『刀語』などその作品の幅は広い。名実ともにゼロ年代を代表する作家であり、その執筆意欲はとどまるところを知らない。近著に『掟上今日子の挑戦状』がある。
内容説明
あらゆる感情を持たないがゆえに、生き延びることに長けた少年、空々空。人類殲滅を企む「地球」と秘密裏に戦う地球撲滅軍の切り札にして、諸刃の剣だ。非人道的科学者・左右左危が彼にもたらしたのは、世界各国の対地球組織から「裏切り者」を特定する任務だった。空々空は、これまで死線を潜り抜けた九人の仲間と、二人の新人少女隊員と共に、世界各地へ散る―、悲しみを知らない十四歳の英雄が紡ぐ伝説、新たなる展開へ!
著者等紹介
西尾維新[ニシオイシン]
1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
ひめありす@灯れ松明の火
さばかん
END
Yobata
-
- 電子書籍
- 遼河社長はイケない。【マイクロ】(9)…
-
- 電子書籍
- トレーディングシステム入門 - 本編