現代プレミアブック<br> マスコミは、もはや政治を語れない―徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」

個数:

現代プレミアブック
マスコミは、もはや政治を語れない―徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 10時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062950572
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

出版社内容情報

新聞・テレビはもはや政治を語れない!
新聞・テレビが報じない民主党の問題点。ジャーナリズムのあり方を変えるブログ論壇が政権交代を斬る。

内容説明

総選挙分析、八ッ場ダム、記者クラブ開放、亀井徳政令、そして小沢一郎の政治資金問題―。新政権報道で、浅はかな論考しか流せないマスコミに対し、ロジカルでリアルな議論を展開するネットメディア。今後、ジャーナリズムの役割を担うのは、新聞やテレビではなくブログやtwitterだ!まもなく世界は変わる。

目次

第1章 政権交代が起きた深層
第2章 民意は民主党を選んだのか
第3章 記者クラブ開放をめぐる攻防
第4章 マスコミがけっして語らない論点―八ッ場ダム、脱官僚、亀井徳政令
第5章 先鋭化するネット右翼―外国人参政権への抗議デモ
第6章 電子民主主義の未来
終章 「小沢VS.検察」報道にみるマスコミの限界

著者等紹介

佐々木俊尚[ササキトシナオ]
1961年、兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。毎日新聞社、「月刊アスキー」編集部を経てフリージャーナリストに。IT分野を精力的に取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

konomichi

3
六章、終章が素晴らしい。マスコミがアホで使えん、だけで終わってない。2010/07/08

HANA

2
ネットといっても問題にしているのはほぼブログに限定されている。そのため問題がコップの中の論争に終始しているような印象を受けた。ツイッターに非常に期待しているが、個人的にはあれはあまり広まらないと思う。あれの特長は社会的権威をそのままネットの中に持ち込めるだけなような…2010/04/23

taknom

1
55年体制のままとどまっているマスメディアが時代遅れになって、インターネット言論に置き換えられようとしていると。「信用できないのはマスコミの側で、インターネット言論の方がリアルでロジカル」というのは実感がありますね。2010/03/02

おね様

0
この本の文末に『まもなく世界は変わる』という結びがあるが2年経った今も現状は変わらず。日本の衰退は一挙にくるかもしれない2012/03/28

村上吉文

0
たしかに今読むと古い感じはするが、主張としてはごくまっとう。ここで述べられているマスコミ不信が震災で一気に顕在化し、現在の「何を信じていいのか分からない」という混沌とした状況を生んでいる。その意味で、今でも現状を理解するには有益な本ではないかと思う。2011/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/504948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品